渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2024/11/8

3年 ライフマネープラン講演会 #044

写真をクリックすると大きく表示されます。

10月24日(木)5時間目の総合的な探究の時間に、キャリア教育の一環として、「大人になるまでに知っておきたいお金の話」について講演会を開催しました。

「ライフマネープラン」というタイトルで、金融経済教育推進機構 八束 和音 氏 に講演いただきました。

クレジットカード等のさまざまなキャッシュレス決済の仕組みや、そのメリットと注意点、金融トラブルや、闇バイトの特徴に至るまで、とても大切なお話を聞かせていただきました。

6時間目は、5時間目の講演で得た知識を基に、HR教室でマネープランゲームに挑戦しました。
 
3年生は、あと数か月で卒業です。経済的に自立し、よりよい生活を送るために必要な知識をつける機会となりました。

2024/11/8

1年 分野別進路ガイダンス #043

写真をクリックすると大きく表示されます。

10/3(木)1年分野別進路ガイダンス を開催しました。
 
渋谷高校では、総合的な探究の時間やHRを使い、学年と進路部が連携し、1年で「知る」、2年で「決める」、3年で「つかむ」をスローガンに掲げ、キャリア教育を実施しています。

その一環として、10月3日(木)に、1年生対象の分野別進路ガイダンスをおこないました。

大学、専門学校、就職、公務員の分野から、計60名の講師をお招きし、生徒に個別に進学相談を行っていただきました。1年生は、複数の講師からお話をきくことができ、様々な進路を「知る」機会となりました。

2024/11/7

11月11日(月)代休日のお知らせ

写真をクリックすると大きく表示されます。

11月9日(土)がオープンスクールのため、11月11日(月)が代休日となります。学校へのお電話やご訪問には対応出来ませんので、よろしくお願いいたします。

2024/10/31

【第3学年】 クラスマッチ #042

写真をクリックすると大きく表示されます。

 10月31日(木)5.6限  

入試が始まり、慌しい日々を過ごしている中、クラスマッチを行いました。

男子は、グラウンドでサッカー!

女子は、体育館で、バスケットボール!

高校生活最後のクラス対抗戦!白熱した戦いでした!

2024/10/22

令和6年度生徒会執行部後期役員 認証式 #41

写真をクリックすると大きく表示されます。

  10月17日(木)2学期中間考査最終日、生徒会執行部後期役員選挙が行われ、全員信任されました。
 
 そして、翌週の10月21日(月)に、新役員の認証式が校長室にて行われました。
 
 新役員一人一人に、校長より認証状が授与され、生徒会新執行部が誕生しました。
 
 よりよい渋谷高校を築くため、新執行部が抱負を述べました。これからの活躍に期待しています。