渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2019/11/11

【チーム天麩羅】 全国高校生まちづくりサミットに参加 #134 +Social issues solving

写真をクリックすると大きく表示されます。

 2年生チーム天麩羅より女子4人が、まちづくりに携わる全国の高校生が一堂に集う「全国高校生まちづくりサミット」に招待されました。
  サミットは福井県鯖江市で開催され、女子高生がまちづくりを推進する福井県鯖江市のJK課(高校生)が企画・運営しました。 1府8県12団体の約70人の高校生が参加し、大いに交流をしました。
 
各団体の活動事例発表会や「お洒落でゆるい運動会」、まちの清掃イベント「ピカピカプラン」などが行われ、高校生ならではのユニークな企画が多く、とても充実した3日間になりました。 福井の地元メディアのみならず、NHKからも取材が入るなど、まちづくりのリーダーとして、高校生パワーに注目が集まっています。
鯖江市長のブログより
https://ameblo.jp/hyakuo/entry-12543739272.html

2019/11/7

【生徒会】 生徒会役員認証式  #133  +Start

写真をクリックすると大きく表示されます。

11/1(金)生徒会選挙を行いました。
これにより、後期生徒会役員が決定し、本日、認証式を行いました。

 一人ずつ順番に校長から認証状を受け取りました。 その後、執行部は校長とともに昼食をたべながら自己紹介をし、今後の抱負を語りました。

 学校生活や学校説明会について、また体育祭などの学校行事について話が広がりました。 今日より、2年生4人と1年生2人の新執行部が発足しました。

2019/11/7

後期生徒会役員選挙立会演説会  #132  +Speech

写真をクリックすると大きく表示されます。

11/1(金)生徒会役員選挙が行われ、2019年度後期・生徒会役員候補者が立会い演説会を行いました。  

立候補者が順番に、決意表明を行いました。  
執行部に立候補した理由や今後やっていきたい抱負など、それぞれに思いを語りました。

放課後の開票作業の結果、立候補者6人全員が信任されました。 

2019/11/7

【有志グループ】 「天麩羅」が箕面FMに登場  #131 +Social service

写真をクリックすると大きく表示されます。

 タッキー816箕面FMの心ときめくお楽しみコーナー「ロックオン!ユアボイス」に天麩羅が登場しました!
  10分の枠で、これまでの活動や今後の目標などを紹介して頂きました。
 詳しくは、タッキーブログをご覧ください。
 
 http://fm.minoh.net/blog/?p=19414

 天麩羅は今週末、鯖江で行われる全国高校生まちづくりサミットに参加します。

2019/10/31

有志グループ「天麩羅」が箕面FMから取材を受けました! #130  +Social issues solving

写真をクリックすると大きく表示されます。

有志グループ「天麩羅」が箕面FMから取材を受けました!
活動のきっかけ、これまでの実績、今後の目標などをお話しました。
明日11/1(金)16:30〜16:40
来週11/4(月)朝7:25〜7:35
「ロックオン!ユアボイス」という番組で放送されます。
みなさん是非、お聴きください!

番組の案内チラシはこちらです。