
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2019/9/30
2年生進路ガイダンス #101 +Selection
写真をクリックすると大きく表示されます。
9/27(金)の2年生の5限目、6限目は進路分野別ガイダンスを実施しました。
自分たちが事前に考えて準備した質問事項について、来校いただいた
専門学校および大学等、計70団体の講師の皆さんより回答をいただきました。、
より現実なものとしてに進路先について考えるとても良い機会となりました。
各分野、各ブースで司会進行役を務めてくれた生徒のみんなもよくやってくれました。
2019/9/27
「しぶこうであそぼうDAY」がスタート #100 +Special lessons
写真をクリックすると大きく表示されます。
9/27(金)今年度も「しぶこうであそぼうDAY」がスタートしました。
本校では2年生家庭科の授業で、地域の乳幼児とその保護者とふれあう保育実習を開催しています。
0歳から5才まで幅広い年齢の8組可愛い子どもたちと保護者の皆様が遊びに来てくださいました。
生徒ははにかみながらも、心温まる触れ合いの時間を過ごしました。生徒は子育ての実体験にふれることで保育についての理解と関心を深めます。
「しぶこうであそぼうDAY」は、9/27、30 10/1、2、4、7、8、9の8日間、
10:40〜12:00(受付10:30)まで開催します。
どうぞお越しください。
2019/9/27
【研究授業】 第1学年数学科 #099 +Self-improvement program
写真をクリックすると大きく表示されます。

1年生の数学の授業で、研究授業を行いました。

生徒達が、自分たちで、測量の方法を考え、
校舎や体育館などの高さを測る活動を行いました。
グループで、相談し、協力しながら、 測量の活動を頑張りました。

難しい問題でしたが、工夫を考え、
実際の高さにとても近い 高さを求めることができました。
2019/9/26
日本教育公務員弘済会奨学金授与式 #098 +Scholarship
写真をクリックすると大きく表示されます。
9/18(水)日本教育公務員弘済会から本校3年生男子1名に奨学金が授与されました。
校長室で日本教育弘済会大阪支部事業推進部長 古谷知一様から、校長・教頭・奨学金担当教員・担任が見守る中、直接生徒本人に奨学金が手渡されました。
古谷様から「将来の計画はどういったものですか」と訊かれ
「公務員になろうとと思っています。」
と、抱負を述べました。
古谷様からは、「奨学金を有効に利用してください。」との励ましをいただきました。
2019/9/23
第99回全国高等学校ラグビーフットボール大会 大阪府予選 #098 +Sports
写真をクリックすると大きく表示されます。
9/23(月)ラグビー部の公式戦の応援に行ってきました。
場所は近畿大学附属高等学校で関西大学第一高等学校との対戦です。
本校は現在、東淀川高校、成城高校と3校で合同でチーム編成をしています。
チームは先週、金光八尾高等学校、金光第一高等学校の合同チームに
34-7で勝利しました。
今日は前半はどちらのチームもリードを許さず、0-0。
後半に入り先に相手にトライを許し、リードされましたが
落ち着いて試合を進め、残り時間10分でトライとキックを決めて逆転、
7−5で見事勝利しました。
すばらしい試合で、応援に来ていた在校生やOB、保護者、教員に
感動を与えてくれました。
今日の勝利で予選リーグを突破し、トーナメント初戦は11/3(日)
相手は大阪桐蔭。次も感動をください。がんばれ!