
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2019/5/25
ソフトテニス部清掃ボランティア #029 +Social service
写真をクリックすると大きく表示されます。

5/25(土) 今日は5月ながら気温30度を超える真夏日でした。
そんな中、学校近くで本校生徒のグループに出くわしました。
一生懸命に地域のゴミ拾いをしています。

近づいて確認すると本校のソフトテニス部でした。
毎週土曜日、練習前に地域清掃をしているとのこと。
こころの成長なくして技術の進歩はありません。
また1つ、生徒に感動をもらいました。

今年、先生方にむけて私の掲げたテーマは
「2019(ニ・ゼロ・イチ・キュウ)渋谷PRIDE」です。
今日も渋高生に誇りを感じることができました。
2019/5/18
PTA総会 #028 +Session
写真をクリックすると大きく表示されます。

5/18(土)11:20〜 PTA総会を開催いたしました。

休日にも関わらず、PTA役員、実行委員のみなさまをはじめ、多数の方に出席していただきました。感謝申しあげます。
総会は、無事に終了しましたことをご報告させていただきます。

今後も本校のPTA活動に、ご理解とご協力を併せてよろしくお願いいたします。
2019/5/18
進路保護者説明会 #027 +Support
写真をクリックすると大きく表示されます。
5/18(土)保護者対象進路説明会を開催しました。
第1部は就職・公務員説明会
公務員養成専門学校職員や本校職員による受験対策や就職の現状が
説明されました。
第2部は進学アドバイザーによる入試制度や進学に必要な費用の解説が
行われました。
いづれも外部講師をお招きして、貴重なお話をしていただきました。
生徒の希望進路が多様であるのが本校の特徴です。
様々な進路希望に対応できるのが本校の強みです。
2019/5/17
【NEW】 未来のしごとを捜せ(1年生対象進路学習) #026 +Search
写真をクリックすると大きく表示されます。
5/17(金)第1学年を対象に「未来のしごとを探せ!! 〜分野からつながる仕事の話〜」というタイトルで進路ガイダンスが開催されました。
今回のガイダンスでは、仕事の難しさや社会的意義について考えたのち、
自分の10年後の姿をイメージすることをめざします。
20種類以上の講座に分かれ、それぞれの生徒が選択した分野の話に熱心に聞き入っていました。
2019/5/15
遠足 #025 +School trips
写真をクリックすると大きく表示されます。
5/10(金)快晴 全学年で遠足を実施しました。
1年生は奈良県の「信貴山のどか村」でバーベキュ―
2年生は京都清水寺周辺散策
3年生はクラス毎に決めた場所で活動しました。
ちなみに3年生の行先は以下のようになっています。
西宮御前浜、兵庫県舞子(4クラス)、兵庫県大蔵海岸、
武庫川渡船場、兵庫県洲本市五色町です。
各クラスの親睦が深まったようです。みんな、帰ってきたときにはよい表情をしていました

1年生

2年生

3年生