渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2019/4/17

プール新装 プールがきれいになりました  #012 +Shine

写真をクリックすると大きく表示されます。

プールのペンキ塗り替え作業が終了しました。

プールに注水がはじまり、水で満たされると
さらにその青さが際立ち、とてもきれいなプールが登場しました。

渋高上空の青空(渋高ブルー)に負けないくらいの輝きを放っています。

プールサイドは創立100周年記念事業ですでに昨年から青いシートが敷き詰められていました。
今年の3月末には錆びついたフェンスを撤去及び新設し、ブールの外壁のペンキも塗り替えられました。

渋高の自慢がまた1つ増えました。

2019/4/13

硬式野球部春季大会1回戦  #011 +Sports

写真をクリックすると大きく表示されます。

4/13(土) 硬式野球部春季大会1回戦の応援に行ってきました。
場所は豊中ローズ球場です。
対戦相手は大阪府教育センター附属高校でした。
要所でヒットを繰り出し、守備はダブルプレーをとり
のびのびと渋高らしい野球を見せてくれました。
穏やかな天候のもと絶好の野球日和となました。
スタンドにはたくさんの保護者、OB、在校生がつめかけ
ワンプレー毎に拍手で熱心な応援を繰り広げました。
応援の甲斐あって、初回に2点を先制し
終始有利に試合を進め、見事6−2で勝利しました。
次は20日、夕陽丘高校を相手に住之江球場で13時20分から行われます。

2019/4/10

身体測定実施   #010 +Self-checking

写真をクリックすると大きく表示されます。

4/10(水)午後 全校生の身体測定を実施しました。
身体測定は、自分の身体の成長の様子を知り、より健康な生活習慣を身に着けていくための第一歩となります。
一人ひとりがしっかり健康管理をすることで、毎日の学習や部活を充実させ、自分の目標を達成させることができます。健康的に新年度をスタートさせましょう。




身長、体重、視力、聴力(聴力は1・3年生のみ)の測定をします。



生徒も先生もひとの成長を感じる瞬間です。

4月はこのほか、内科、歯科の検診もあります。
学習も部活動も健康な体が基本となります。
学年の初めに、体のチェックと改善を行います。

2019/4/10

進路実力診断テスト #009 +Study

写真をクリックすると大きく表示されます。

4/10(水)午前 全学年で業者による進路実力診断テストを実施しました。
学校が始まってまだ3日目ですが、さっそくテストです。

本校では4月と9月に業者テストを実施し個人成績だけでなく
学年全体の特徴、傾向を分析し教員で情報を共有しています。
特に3年生にとっては大切な1年となります。
悔いのない1年としてくれることを望みます。

2019/4/9

部活動紹介開催  #008  +Sports

写真をクリックすると大きく表示されます。

4/9(火)午後、新入生を対象にして、部活動紹介を開催しました
各クラブがいろいろ趣向をこらして
新入部員の獲得に必死のアピールをしていました。

本校では部活動を重視しています。

1年生は6月まで
全員がどこかのクラブに仮入部することになっています。