
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2019/1/25
【1年】 百人一首カルタ大会 #177
写真をクリックすると大きく表示されます。

1月24日(木)6限目 1年生は、体育館で百人一首カルタ大会を実施しました。 事前に、古典の授業で学習し、当日に向けて準備をしてきました。各クラス出席番号順になり、40グループを作り、1グループ8名で勝負しました。

担任と副担任の先生方が順に、札を読み上げ、生徒たちが真剣に札をとっていました。クラスごとに取得枚数を合計し、優勝は7組。準優勝は2組でした。 来週は、クラスマッチ!!種目は【ドッチボール】です。
2019/1/27
【ライフサイエンス】 1月9日 17日授業 #176
写真をクリックすると大きく表示されます。
1月9日と17日の2回、池田保健所から保健師さんと管理栄養士さんをお招きしました。
あと数か月で高校を卒業する生徒に向けて、どうすれば健康に生きていけるのか、どうすれば長い期間元気でいられるのかを学びました。
ライフサイエンスもいよいよ終盤に差し掛かりました。 生徒のみなさんに、少しでも身の回りに興味を持ってもらえたら嬉しいです。
2019/1/25
2年総学 マイテーマ個人発表(前半) #175
写真をクリックすると大きく表示されます。
1/24((木))、2年生「総合的な学習の時間」では、今年度の取り組みの総まとめとして、「マイテーマ発表」を実施しました。
2年生は、就職、公務員、大学、専門学校など、進路先について調べたりお話を聞いたり、
さまざまな現場での生のお話に触れたりして、自分自身の「これから」について考えてきました。
学年の最後に、ひとりひとりが自分につながるテーマを設定し、ポスターを作り、3分間の発表を行います。ポスターの図や表と関連づけて、緊張しながらも3分間を話し切る姿に、聴き手側の生徒たちからも大きな拍手が送られていました。
31日には後半の発表が行われます。これから発表する皆さん、頑張ってください!
2019/1/19
1,2年生校内模擬試験 #174
写真をクリックすると大きく表示されます。
1/19(土) 本日は全国で大学入試センター試験が実施されています。
3年生はセンター試験で精一杯、奮闘しているなか、1、2年生は校内で
模擬試験に取り組みました。
また、来週には1,2年生全員と3年生希望者が
英語4技能検定GTECを受験します。
昨年までは英検を受験していましたが、大学入試制度の変更に合わせ
本年度からGTECを実施することになりました。
2019/1/12
第4回学校説明会 #173
写真をクリックすると大きく表示されます。
1/12(土)第4回学校説明会を開催しました。
とても冷え込む朝でしたが、これも本校が高台に立地し、
豊かな自然に恵まれた環境の裏返しとも言えます。
70名を超える皆さんにお越しいただきました。
いよいよ中学3年生にとって大切な2か月がやってきます。
皆さん、真剣な眼差しで、生徒の説明に耳をかたむけていただきました。
体調管理に気をつけて、ベストの状態で試験を迎えられますことを
祈っています。