渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2024/10/31

【第3学年】 クラスマッチ #042

写真をクリックすると大きく表示されます。

 10月31日(木)5.6限  

入試が始まり、慌しい日々を過ごしている中、クラスマッチを行いました。

男子は、グラウンドでサッカー!

女子は、体育館で、バスケットボール!

高校生活最後のクラス対抗戦!白熱した戦いでした!

2024/10/22

令和6年度生徒会執行部後期役員 認証式 #41

写真をクリックすると大きく表示されます。

  10月17日(木)2学期中間考査最終日、生徒会執行部後期役員選挙が行われ、全員信任されました。
 
 そして、翌週の10月21日(月)に、新役員の認証式が校長室にて行われました。
 
 新役員一人一人に、校長より認証状が授与され、生徒会新執行部が誕生しました。
 
 よりよい渋谷高校を築くため、新執行部が抱負を述べました。これからの活躍に期待しています。
     

2024/10/17

【NEW】 学外連携 #040

写真をクリックすると大きく表示されます。

認定NPO法人CLACKとの連携について
無料プログラミング教室 Tech Runway プログラミング体験会:1名 Tech Runwayへの参加:0名 今回Tech Runwayへの参加には繋がりませんでしたが、 プログラミング体験会では、プログラミングがどういうものかを より具体的に理解できるようになってくれていました。 (実際の教室の様子を撮影した写真を添付しておりますので、ぜひご覧ください) Tech Runwayは何度でも申し込みが可能ですので、 今回参加が叶わなかった生徒のみなさんにもぜひ引き続きご周知いただけますと幸いです。
短期ITスキル講座 Be Pro 申し込み:1名 講座への参加:1名 将来に向けてITスキルを学びたいと考え、参加したすべての生徒が 5日間のプログラムを修了しました。 また、実際にITを使って働く大人と話せたことで、 今後のキャリアや進路選択についても刺激を受ける生徒が多くいました。 (参加生徒の抜粋したコメントと講座中の写真も掲載しているので合わせてご覧ください) 5日間お世話になりました!講師の方の説明がとてもわかりやすく、色々な大人のキャリアの話なども聞けてとてもタメになりました。 ただ勉強していくだけだと思っていたんですが、社会人として働かれている方の話や説明を聞くことができたのが印象的でした。講師の方にも丁寧に教えていただいて5日間で少し自分がレベルアップできたような気がします。ここで終わりではなく、少しずつ勉強を続けてもっとたくさんのことを知りたいと思いました。
なお、『Tech Runway』は11月末から体験会、来年1月からプログラムを開始し、 『Be Pro』は春休み期間中の3月末ごろを予定しております。

2024/10/11

【第2学年】 修学旅行保護者説明会 #039

写真をクリックすると大きく表示されます。

10月11日(金)78期第2学年 修学旅行保護者説明会の様子です。

ご覧になりたい方は、こちらをクリックしてください。


2024/10/7

3年生 「着こなし講座」を受講しました #38

写真をクリックすると大きく表示されます。

  10月3日、3年生(77期生)は「着こなし講座」を実施いたしました。

  (株)AOKIさんから講師をお招きして、「身だしなみ」とは何か、「ルール」と「マナー」の違いについてなど、貴重なお話をうかがうことができました。
 
  後半にはモデルになってくれた生徒が登場し、実際のスーツの着こなしを見せてくれました。

  高校生活もあと少し、制服も着られなくなります。社会に出た後、どんな身だしなみを心がければいいか、考えを深める機会になりました。