
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2018/9/20
生徒保健委員会が校舎周辺清掃を実施しました #091
写真をクリックすると大きく表示されます。
3年生の生徒保健委員会が校舎周辺清掃を実施しました。
今回は、台風や大雨の影響を受けて、校舎や学校周辺に多くのゴミが落ちていました。
保健委員会の生徒は、熱心に隅々までゴミを拾い、学校と学校周辺の美化活動に取り組んでくれました。
清掃活動は生徒の基本的生活習慣の形成など、日常生活の実践に結びつくだけではなく、活動を通して社会の一員としての自覚や責任感・連帯感が培われます。
生徒保健委員会のみなさんのおかげで、学校や学校周辺がとても美しくなりました。
2018/9/18
【生徒有志】 高校生の主張コンクール大阪府大会・優秀賞 #090
写真をクリックすると大きく表示されます。

9/15に「第65回国際理解・国際協力のための高校生の主張コンクール」(外務省主催)の 大阪府大会が大阪ユネスコ協会で行われ、3年の山田ほのかさんが優秀賞に入選しました。
テーマは「日本国内における持続可能な開発目標(SDGs)の達成に向けて、今、私達ができること」で、 自身の課外活動を通して、「広げたい“知る楽しさ”」というタイトルでスピーチしました。
2018/9/16
野球部秋季大会2回戦 #089
写真をクリックすると大きく表示されます。
9/16(日)野球部秋季公式戦2回戦が行われました。
会場は渋谷高校でした。
本校のグラウンドは公立高校ではめずらしく野球部の内野部分に
野球専用の黒土をいれています。ですので公式戦の会場としてよく使われます。
相手は北かわち皐が丘高校で8−2で見事勝利しました。
みんなが活躍できた試合でした。次もがんばってください。
2018/9/15
3年生校内模試実施 #088
写真をクリックすると大きく表示されます。
9/15(土)3年生対象の校内模試を実施しました。
午前中から始まった試験に60名ほどの生徒が受験しました。
3科目受験の生徒は午前中のみ、午後からは5科目受験の生徒が
引き続き受験しました。
昨日は就職試験に向け壮行会、今日は進学をめざす生徒の模擬試験と
めざす進路が様々な生徒たちがいるのが渋高の特色です。
先生たちは生徒それぞれに合った進路指導を進めます。
3年生にとっては試練の2学期です。
目標達成をめざしてみんながんばっています。
2018/9/14
71期生 就職試験壮行会 を行いました。 #87
写真をクリックすると大きく表示されます。

9月16日の日曜日から、新卒予定の高校3年生を対象とした今年度の就職試験が、全国で一斉に始まります。この採用試験に向けての壮行会を行いました。生徒は皆、これまでの学習成果を胸に、晴れやかな良い表情をしていました。全員合格を確信しています。71期生頑張れ!