
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2024/6/5
体育祭 その2 #018
写真をクリックすると大きく表示されます。

プログラム11 ブロック対抗リレー

午後は、応援合戦!
まず、赤団!

続いて、桃団!

3番目は、紫団!!

4番目は、黒団!!

そして、5番目は、青団!!

最後は、白団!!これで今年の応援合戦は終わり!

ここで、ダンス部による演舞披露!

体育祭の最後は、クラブ対抗リレーーーーー!
いつも頑張っているクラブ同士の戦いです!
パフォーマンスしながらのリレー

こちらは、真剣勝負!
2024/6/5
第77回体育祭 #017
写真をクリックすると大きく表示されます。

晴天のもと、体育祭が開催されました!

プログラム1 100m競走

プログラム2 綱引き(1年団体競技)

プログラム3 二人三脚リレー

プログラム4 クラス対抗リレー

プログラム5 大縄跳び(2年団体競技)

プログラム6 台風の目

プログラム8 クラス全員リレー(3年団体競技)

プログラム9 玉入れ競走

プログラム10 棒引き
2024/5/28
五月丘地域コミュニティ推進協議会主催 五月丘フェスタに参加しました ♯016
写真をクリックすると大きく表示されます。
5月25日(土)五月丘小学校にて開催された、五月丘フェスタに、渋高生が参加しました。
本校アコースティック音楽部32名が、元気に3曲演奏しました。体育館満員の地域の皆さんに応援いただき、会場が一体となり、おおいに盛り上がりました。
また、本校1,2年生のボランティアの生徒9名が、グラウンドで開催されたスポーツコーナーや、カフェの運営を、お手伝いさせてもらいました。ドリンクやクロワッサンの販売をしたり、ストラックアウトやホールインワンを小学生の子供たちに楽しんでもらい、たくさんの笑顔がみられました。
2024/5/22
【保健部】救急処置講習会 #015
写真をクリックすると大きく表示されます。
本校卒業生で看護師の関 祐介さんを講師としてお招きし、運動部や一部の文化部代表生徒を対象に、救急処置講習会を実施しました。心臓マッサージやAEDの使い方、熱中症予防についてもわかりやすく教えていただき、生徒も熱心に聞いていました。
本校のAEDの設置場所は、「下足室階段前」と「事務室前(職員玄関付近)」です。万が一に備え、今回参加した生徒が中心となって、救助できる輪を広げていって欲しいものです。
2024/5/22
【保健部】避難訓練 #014
写真をクリックすると大きく表示されます。
中間考査が終了し、LHRの途中に、火災を想定した防災避難訓練を実施しました。クラスごとに避難経路に沿って避難し、スムーズな訓練を行うことができました。校長先生からは、全校生に向けて、安全に身を守るための「6つのお願い」の講話をいただきました。災害時に備え、防災に対する意識を高めることができました。