
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2018/6/20
【緊急連絡8】生徒・保護者の皆さまへ#46
写真をクリックすると大きく表示されます。
大阪管区気象台の発表によると、「池田市」に発表されていた「大雨警報」は10時26分に解除され「大雨注意報」に切り替えられました。
明日午前中は授業を、午後には保護者懇談を行う予定です。
午前中4時間の時間割は、金曜1・2限、木曜5・6限ですので、間違えないようにしてください。
今週3日間(6/18〜6/20)の休校措置により延期となっている保護者懇談については、来週6/25(月)〜6/28(水)を午前中授業として各日の午後に実施する予定です。
保護者の皆さまには改めて担任から日程・時間帯の調整をさせていただきますのでよろしくお願いいたします。
また、3日間の休校措置による補充授業の実施、各行事等の日程変更につきましては、明日お子さまを通じて文書で連絡いたしますので、ご確認をお願いいたします。
なお、再び大雨警報が出た場合の扱いについては、昨日(6/19)配信した【緊急連絡5】をご確認ください。
2018/6/20
【緊急連絡7】生徒・保護者の皆さまへ#45
写真をクリックすると大きく表示されます。
大阪管区気象台の発表によると、9時現在「池田市」の「大雨警報」は継続中です。
昨日の【緊急連絡5】における(3)「臨時休校、自宅学習、保護者懇談延期」となります。
以上よろしくお願いします。
2018/6/20
【緊急連絡6】生徒・保護者の皆さまへ#044
写真をクリックすると大きく表示されます。
6時28分に大阪管区気象台から「池田市」に「大雨警報」が発表されました。
昨日の【緊急連絡5】における(1)「自宅待機」をしてください。
次は午前9時の時点で「池田市」の「大雨警報」が解除されているかどうかを確認してください。
解除されている場合
【緊急連絡5】における(2)「3・4限の授業を行う、午後からの保護者懇談も行う」となります。
解除されていない場合
【緊急連絡5】における(3)「臨時休校、自宅学習、保護者懇談延期」となります。
以上よろしくお願いします。
2018/6/19
【緊急連絡5】生徒・保護者の皆さまへ#043
写真をクリックすると大きく表示されます。
気象庁によると、大阪府では、明日明け方から夕方にかけて、大雨の恐れがあるとのことです。
このたびの地震を受け、広範囲に地盤の緩み等が危惧されていることから、警報等の発表時においては、当面、下記のとおりの措置をとります。
記
大雨警報が発表された場合には、暴風警報と同じ扱いとします。
(1)午前7時の段階で「池田市」に「大雨警報」が発表されていた場合、自宅待機してください。
(2)午前9時までに「池田市」に発表されていた「大雨警報」が解除された場合、3・4限の授業を行います。午後からの保護者懇談も行います。
(3)午前9時までに解除されない場合は臨時休校とします。自宅で学習してください。保護者懇談も延期します。
《補足》 今回の地震においては、大阪府の北部地域が大きな被害を受けました。
今後、余震に加え、大雨により地盤が緩み、がけ崩れなどの土砂災害の危険があります。
気象台や自宅のある自治体からの情報に留意して、状況によっては自宅待機または避難所等の安全な場所へ避難するなど、安全を確保するよう気をつけてください。
2018/6/19
【緊急連絡4】生徒・保護者の皆さまへ#042
写真をクリックすると大きく表示されます。
明日は通常通り授業を行います。
午後に保護者懇談を行いますので、午前中4時間、水曜3限〜6限の時間割ですので、間違えないようにしてください。
なお、大雨警報が出た場合の扱いについて、次の【緊急連絡5】をご確認ください。