
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2018/1/30
71期生 修学旅行 結団式 #115
写真をクリックすると大きく表示されます。
1/30(火) 2年生71期生が明日からの修学旅行に向けて結団式を行いました。
行先は生徒たちに台湾か石垣島のどちらかを選択してもらいました。

校長挨拶や先生方から注意事項の説明に続き

生徒代表の挨拶があり

最後に引率の先生がたの紹介がありました。

みんな無事に帰ってくることが一番の成功です。
2018/1/28
第68回大阪府高等学校書道展 #114
写真をクリックすると大きく表示されます。
第68回大阪府高等学校書道展に行ってきました。 場所は天王寺動物園の隣、大阪市立美術館です。
公立、私立合わせて70ほどの高校が出展していました。
各校が趣向を凝らせ、様々な形で、書を表現していました。
渋谷高校はカレンダーや鏡といったインテリアの一部としての書に取組んでいました。
壁面いっぱいの作品には作成者、一人一人の思いのこもった、個性豊かな作品ばかりでした。
行ったかいがありました。
2018/1/26
【第3学年】 一般入試にむけて #113
写真をクリックすると大きく表示されます。
3年生は、1月31日(水)まで学年末考査です。それが終われば、いよいよ、大学等の一般入試が本格的に始まります。入学した頃から、「一般入試で合格し、大学進学しよう」と生徒たちに伝え続けてきました。その結果、約100名の生徒が一般入試に挑戦してくれます。一人一人の合格を祈っています。
3年生の出願状況(1月現在) 合計 のべ169名受験
主な近畿地区の私立大学(出願者数)
同志社 2
立命館 3
関西学院 1
関西 12
京都産業 7
近畿 1
甲南 1
龍谷 6
大阪経済 22
大阪経済(2部) 2
佛教 2
関西外国語 5
京都外国語 8
大工大 2
大和 1
摂南 15
神戸学院 18
追手門 9
桃山 1
同志社女子 1
甲南女子 2
京都女子 1
武庫川女子 2
京都光華女子 1
大手前 1
阪南 7
大阪産業 3
四天王寺 2
大阪経済法科 3
神戸国際 1
大谷 2
大阪学院 2
大阪成蹊 2
大阪人間科学 1
大阪商業 2
2018/1/24
渋高発 100万ドルの夜景 #112
写真をクリックすると大きく表示されます。
今日は渋谷高校の校舎4階からのすばらしい景色をご紹介します。
海抜90Mの高台に渋谷高校は立地しています。
北側には五月山がそびえ、四季折々の姿を見せてくれ、
私たちの心を和ませてくれています。

南側に目を向けると大阪を一望できます。
生徒たちは毎日教室から、この景色を見ながら生活しています。

日が暮れると、そこには100万ドルの夜景が広がります。
冬場で空気の澄んだ今日の夜景は格別でした。

こころが洗われますよ。
2018/1/20
1,2年生校内模試実施 #111
写真をクリックすると大きく表示されます。
1/20(土) 1、2年の校内模試を実施しました。

1、2年合わせて160名が受験しました。
4月と9月には全生徒が受験しますが
今回は希望者のみの参加です。

本校では校内模試のほか
資格試験の受験も校内で実施しています。
先週は1年生全員が漢字検定試験を受検しました。
その翌日には英語検定試験を希望者79名が受検しました。
渋谷高校では
日常の授業のほか、放課後、休日を利用した進学希望者向け講習、
就職希望者向け講習、そして資格試験と幅広い指導を心がけています。