渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2017/10/3

「しぶこうであそぼうDAY] 開催 #070

写真をクリックすると大きく表示されます。

2年生家庭科の授業で、地域の親子(乳幼児)とふれ合う保育実習、「しぶこうであそぼうDAY」を開催しています。
10/3(火)の今日は、9組の親子が遊びにきてくださいました。


「しぶこうであそぼうDAYは、10/2(月)〜10/6(金)、10/25(水)〜27(金)の10:3012:00まで開催します。

どうぞお越しください。

2017/10/2

第2回学校説明会を実施   #069

写真をクリックすると大きく表示されます。

 

/30(土) 本年度第2回学校説明会を実施しました。

今回もたくさんの中学生や保護者の皆さんにお越しいただきました。 

 

本校では生徒会の生徒たちが説明会の準備・運営をしています。

今回はさらに、放送部が司会に加わり、一層生徒主体の学校説明会となりました。

会議室での説明の後、生徒会の生徒たちが
中学生や保護者の皆さんを連れ、校内を案内して周りました。

本当に頼りになる生徒たちです。

2017/9/30

元宝塚歌劇団 大鳥れい さん合唱指導に来校 #068

写真をクリックすると大きく表示されます。

9/29(金) 大鳥れい さんに本校へお越しいただき、3年生音楽選択者へ合唱指導をお願いしました。

大鳥れい さんは宝塚歌劇団花組のトップで活躍され、その後も 舞台、コンサート、ライブ活動と幅広く活動されています。

 1989年、本校に入学され、10/21(土)の本校創立100周年記念式典で生徒たちとともに合唱を披露していただく予定です。

渋高生が素晴らしい才能を秘めていることは今も昔も変わらないことを再認識できました。

練習後も生徒たちは先輩を囲んで、一緒に写メを撮ったり、談笑しながら楽しいひと時を過ごしていました。

歴史の重みを実感した一日でした。


2017/9/24

ラグビー部秋の公式戦応援 #067

写真をクリックすると大きく表示されます。

9/24(日)ラグビー部秋の公式戦の応援に行ってきました。
枚方高校のグラウンドで天王寺高校を相手に見事な試合を見せてくれました。



東淀川、東淀工業、渋谷高校の3校合同チームでの出場です。
試合前には円陣を組み、気合いを入れ試合に臨みます。

開始早々、絶妙のキックからチャンスが生まれ、すばらしいトライをきめ、応援団からも大歓声。
試合を有利に進めることができました。
その後、両チームがトライの取り合いでしたが、終盤に相手を突き放し、そしてノーサイド。

選手も応援団も大喜び。

明日へのエネルギーをもらいました。

2017/9/23

渋谷高校産フルーツ  #066

写真をクリックすると大きく表示されます。

これまで渋谷高校産の野菜のご紹介をシリーズで4回お届けしてきました。

実は渋谷高校産のフルーツもあるんです。


ぶどうとキーウイです。
ぶどうは粒の大きいものと小さいものの2種類で、どちらも種ありですが味は十分満足できます。




この他、オレンジもあるのですが、今年は不作でした。
来年は実がなるはずです。

自然に恵まれた渋谷高校ならではの話題をお届けしました。