渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2017/4/24

【第3学年】 総合的な学習の時間 #008

写真をクリックすると大きく表示されます。

4月20日(木)5限

 いよいよ 3年生の総合的な学習の時間が始まりました。2年積み重ねてきた学習を活かして、最終学年で総仕上げをしていきます。
 内容は、「集団達成目標ワーク」でした。最高学年として、学校行事を企画・運営するための意識作りを目的として、行われました。
 各クラスの学級代表・副代表・体育委員・文化委員などのクラス委員・係ごとにグループを作り、それぞれ話し合いをしました。
 最後に、グループごとに考えた結果を全体の前で発表し、学年全体で考えを共有し、この1年間頑張っていくことになりました。
 

2017/4/23

アコースティック音楽同好会 #007

写真をクリックすると大きく表示されます。

4月23日 大阪南港ATC 海のステージで本校アコースティック音楽同好会がチャリティーコンサートに出演しました。1年生は東日本大震災被災地への募金活動に協力しました。本校を含む17校の軽音楽部が参加していました。
"Sing for the Future" 部活動で社会貢献。素晴らしいです。
これぞ+S。渋高魂です。

2017/4/20

クラス写真撮影#006

写真をクリックすると大きく表示されます。

4/20(木)5,6時間目に2年生がクラス写真を撮影しました。渋高が誇る白砂の敷きつめられたすばらしい中庭での撮影でした。お天気もよく良い写真が撮れたようです。
後日、改めて中庭のご紹介をさせていただきます。

2017/4/17

笑顔で挨拶 #005

写真をクリックすると大きく表示されます。

挨拶ができることは良い人間関係を作る上で 最も大切なことです。 毎朝生徒たちは笑顔で挨拶を返してくれます。 素晴らしい生徒達です。

2017/4/13

部活動ポスター #004

写真をクリックすると大きく表示されます。

渋谷高校では部活動が盛んです。「渋高といえば部活」とよく言われます。部活動を通して、心身をきたえます。「友だち」という一生の財産が手に入ります。