
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2023/9/9
第76回渋谷高校文化祭が始まりました。#026
写真をクリックすると大きく表示されます。
渋谷高校カルチャーフェスティバル〜今日は特別な土曜日〜
体育館ステージ部門では、筝曲部「和のしらべ」でスタートしました。
クラス展示や模擬店など面白い企画もたくさんです。
たくさんの中学生の訪問をお待ちしています。
一般公開時間 9:00〜14:10
※中学生のみなさんは、生徒手帳(生徒証)の提示で入場できます。
2023/9/7
880万人避難訓練を実施しました #025
写真をクリックすると大きく表示されます。
9月1日(金)大阪880万人避難訓練を実施しました。授業中に地震が発生した想定で、教室で各自避難行動をとりました。保健部長による災害時の行動について校内一斉放送による講話があり、5年前の大阪北部地震を振り返りながら、登校前、登校中などあらゆる場面での避難行動について確認することができました。また、安否確認についても、それぞれの学年のGoogleclassroomにおいて回答をしました。
2023/9/6
クラブ活動の表彰式が、先週校長室で行われました。#024
写真をクリックすると大きく表示されます。
・ダンス部
TEDVol14にヒップホップチームが出場し、ビッグクラスで三連覇、優勝しました。
また、バトル部門においては、2年生で出場した生徒が「優勝」、3年生で出場した生徒も「準優勝」しました。
・美術部
第74回高校展(大阪府高等学校美術工芸展)に出品した作品2つが、絵画の部で「優秀賞」、立体デザインの部で「奨励賞」を受賞しました。
・ソフトボール部
第22回北摂地区府立高校女子ソフトボール研修大会1部において、「第3位」を受賞するだけでなく、本校生徒が「優秀選手賞」を受賞しました。また、第89回公立高校ソフトボール研修大会2部においても、本校生徒が「優秀選手賞」に選ばれました。
・ソフトテニス部
大阪総合体育大会Aブロック個人戦大会において、ソフトテニス部ペアが「第5位」を受賞しました。
・男子バスケットボール部
第31回豊中市会長杯バスケットボール大会において、本校生徒が他の模範となるすぐれた技術を発揮し「敢闘賞」を受賞しました。
2023/9/6
大阪観光大学の留学生が来校 #023
写真をクリックすると大きく表示されます。
9月4日 大阪観光大学の留学生が本校に来校し、授業で交流を行いました。
インドネシア、モンゴル、韓国からの留学生らと活発に意見交流ができ、授業の最後では、留学生が本校生徒に語学習得の秘訣や異文化体験の面白さを話してくれました。生徒たちも楽しく授業に参加してくれました。
2023/8/11
美術部、がんばっています! #022
写真をクリックすると大きく表示されます。
このたび、本校美術部の作品が、第74回 大阪府高等学校美術・工芸美術展で
受賞しましたので、ご紹介します。

3年 守屋 陽斗 さんの作品
「鹿の月」 絵画部門 優秀賞!!
目の前の何気ない友人の姿から、高校生らしい生き生きとした様子がにじみ出ていますね。
繊細で優しさにあふれた作品です。

2年 東 暁海 さんの作品
「ハク」 立体デザイン部門 奨励賞!
奇抜なデザインで、つい撫でてしまいようになる、楽しさいっぱいの作品ですね。
今後も、渋谷高校美術部の活躍にご期待ください!!