渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2023/4/28

卒業生の皆さんへ(卒業2年後まで)

写真をクリックすると大きく表示されます。

既卒生などで今年度受験予定であり、日本学生支援機構の奨学金予約申請手続きを希望される方へ、申請書類一式の配布をいたします。
5月の中旬17日(水)までの平日に、申請書類を取りにご来校ください。
 
本奨学金については、奨学金担当教諭で受付しております。授業中などで担当者不在の場合がありますので、ご来校の際は、できるかぎり事前に連絡をお願いいたします。申請書類一式の受け取りの際に、お名前と連絡先電話番号の記入をお願いしています。卒業生本人と保護者の方の2つの記入をお願いします。書類不備のまま連絡がとれない場合、受付できないことがございます。本校の電話番号を登録していただき、着信履歴を確認していただくなど、ご協力をよろしくお願いいたします。
 
卒業生の皆さんの書類の提出は、5月下旬または6月下旬に本校にて受け付けます。ご自身でスカラネット申請ができますが、本校のLAN教室のPCでスカラネット入力を希望される方は、事前予約下さい。
 
日本学生支援機構では、制度の概要や手続きについて説明した動画を配信しています。配布の書類冊子「給付貸与奨学金早わかりガイド」の裏表紙に案内されていますので、参考にしてください。
 
奨学金担当:藤原・仁田尾

2023/4/27

2年生 「総合的な探究の時間」ガイダンス #003

写真をクリックすると大きく表示されます。

昨年の取り組みを受け、2年次の「総合的な探究の時間」がスタートしました。
今年のテーマは「進路探究」と「修学旅行探究」です。今日はまず「進路探究」の取り掛かりとして、自分のライフイベントについて考え、自己探究を行うワークを実施しました。


担任の先生の説明を聞いた後、それぞれが「なりたい自分」や「人生計画」について、周りの人と話しながらイメージを広げていました。

今後は、進路別講座やオープンキャンパス参加などを経て、少しずつ卒業後の進路を具体的にしていきます。進路実現に向け、着実に力をつけてくれるよう願っています。

2023/4/16

遅刻・欠席連絡システムはこちらから

写真をクリックすると大きく表示されます。

4月17日(月)より、遅刻・欠席連絡システム(グーグルフォーム)を導入いたします。

↓こちらから、フォーム画面に入ることができます。
https://forms.gle/NJUxuxPzPUFeeEKk8

←こちらのQRコードを読みとっていただいても、フォーム画面に入ることができます。


よろしくお願いいたします。

2023/4/10

令和5年度 入学式 #002

写真をクリックすると大きく表示されます。

令和5年度入学式を挙行いたしました。
新入生の皆さん、保護者の皆様、ご入学おめでとうございます。
春の穏やかな天候に恵まれ、6クラス241人が渋高での新たな一歩を踏み出しました。
校長による入学許可宣言に続いて、新入生代表による宣誓、PTA会長より挨拶がありました。式後には学年団の紹介があり、学年主任から、これからの高校生活について話がありました。

新入生の皆さん、これから3年間、共に学べることを楽しみにしています。
 

2023/4/10

2023年度 着任式・始業式 #001

写真をクリックすると大きく表示されます。

新年度が始まりました! 着任式で、本校に着任された先生方の紹介があり、新しい出会いに感謝です。 その後、始業式があり新着任された校長先生から 『あなたの未来は、今日のあなたが創る』 というメッセージをいただきました。そして、渋高にずっと伝わっている 『やったらできる!やらなできん!』 で締めくくられました。