渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2023/7/20

3年生選択授業 ライフサイエンス 発表会 #019

写真をクリックすると大きく表示されます。

3年生の選択授業、身の周りの科学について学ぶ「ライフサイエンス」では、1学期に学校の畑を耕し、トマトを植えて収穫しました。
またそれに合わせて近畿職業能力開発大学校さんに協力していただき、ロボットアームの作成も行いました。そのロボットアームを用いてトマトの収穫をするという視点からロボットアームの改良点を見つけるために実験し、班ごとに話し合い、模造紙にまとめ、発表を行いました。自然や科学に触れながらその改善のためにどのようなプロセスを踏んでいくのかを学びました。
どのグループも、トマトの収穫作業における産業用ロボットの活用とその改善点について真剣に考え、気づきやアイデアを出しあうことができました。グループごとに整理することで、たくさんの発見があったと思います。
この学びをさらに深めて、今後につなげてくれることでしょう!

2023/7/20

1学期終業式 #018

写真をクリックすると大きく表示されます。

1学期の終業式が行われました。 校長先生から、体育祭の頑張りに感銘を受けたとの話がありました。そして、その頑張った結果を次の目標に向けて頑張ってほしいとのメッセージがありました。具体的に、3年生には、『進路実現』に向けて、大切な1カ月にしてほしいということでした。 また、目標達成のために、逃げずに挑戦していってほしいというメッセージもありました。 健康に気をつけて、この1カ月で心身ともに成長していきましょう!

2023/7/14

【第3学年】進路別講座(大学進学者) #017

写真をクリックすると大きく表示されます。

 夏休み前の貴重なタイミングを使って、6月の模試の結果説明会を実施しました。

データを元に分析を行い、ワークを行いました。

 2学期から始まる受験に向けて、やる気をアップさせて夏休みを過ごしてほしいです。

2023/7/7

大阪青山大学との高大連携 #016

写真をクリックすると大きく表示されます。

7月4日(火)

 大阪青山大学と高大連携協定を結びました。

 本校から最も近くにある大学で、看護学科をはじめ多くの卒業生がお世話になっていいます。

今回の締結式を終え、今後、お互いの生徒及び学生の交流を深め、学びの幅を広げていきたいと考えています。

2023/6/7

【続き】 体育祭 #015

写真をクリックすると大きく表示されます。

プログラム10

ブロック対抗リレー
プログラム11

応援合戦

トップは、白団!
2番目

紫団
3番目

黒団

4番目

青団
5番目

黄団
6番目 最後は、、

赤団
プログラム12

クラブ対抗リレー