渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2022/1/20

【重要】新型コロナウイルス感染症にかかわる臨時休業の延長について #089

写真をクリックすると大きく表示されます。

令和4年1月20日
保護者の皆さまへ
大阪府立渋谷高等学校
校長   向井 幸一

新型コロナウイルス感染症にかかわる臨時休業の延長について

1月18日に、本校の教職員等が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。
この間、皆様にはご心配をおかけしておりますが、ご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。  
昨日、新たに複数の生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認いたしました。 つきましては、1月22日まで、臨時休業(学校閉鎖)を延長いたします。

今後、改めて学校が確認した教育活動における接触情報等を踏まえ、保健所が検査対象者の有無を確定します。
その結果を踏まえ、「濃厚接触者や、個別に健康状態の把握をお願いする方」等への連絡及び学校施設の消毒等について、対応を進めてまいります。  

学校(教育活動)の再開につきましては、その確認や対応が完了次第、速やかにご連絡させていただきます。
なお、学校(教育活動)の再開については、り患者にかかわるPCR検査等の実施の有無にかかわり、学年・学級単位での再開となることがあります。
また、感染状況等に応じて再度、学校全体や学年単位での臨時休業を実施する場合もあります。
休業期間につきましても、短縮されることもあれば、延長される場合もありますので、学校ホームページやメール配信を適宜ご確認いただけますようお願いいたします。  

保健所が確認した濃厚接触者等に該当する方につきましては、個別にお知らせいたしますので、それまでは、外出はなるべく控えていただきますよう重ねてお願いいたします。  

新型コロナウイルス感染症については、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。
皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。  

また、本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の生徒に風評被害が生じないよう、プライバシー及び人権について十分配慮し、SNSで拡散したり不用意な詮索や発言をしたりするなど、誤った言動を取ることのないよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

2022/1/20

【進路指導部】 公募推薦(後期)結果!! #088

写真をクリックすると大きく表示されます。

 12月に実施された大学の公募推薦(後期)の結果について、のべ合格者数をお知らせします。

☆ 摂南大学       2名

☆ 追手門学院大学  3名

☆ 阪南大学       6名

☆ 大手前大学     1名

 この結果で、74期生の公募推薦のべ合格者数は、55名となりました。昨年度より7名増加で、74期生が頑張っていることがわかります。さらに、先日、実施された大学共通テストを26名が受験しました。昨年度は、5名程度だったことを考慮すると、74期生の意識の高さが伝えわってきます。

 また、1月22日から始まる各大学の一般選抜に向けて、頑張っている生徒もたくさんいますので、後日、結果をお伝えします。

2022/1/19

【重要】新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせとご協力のお願い(続報) #087

写真をクリックすると大きく表示されます。

令和4年1月19日
保護者の皆さまへ
大阪府立渋谷高等学校
校長   向井 幸一

新型コロナウイルス感染症に関わる臨時休業について

1月18日に、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。
この間、皆様にはご心配をおかけしておりますが、ご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。

さて、新たに本校の生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認いたしました。
1月21日までの臨時休業(学校閉鎖)につきましては、現在のところ変更ありません。

今後、改めて学校が確認した教育活動における接触情報等を踏まえ、保健所が検査対象者の有無を確定します。
その結果を踏まえ、「濃厚接触者や、個別に健康状態の把握をお願いする方」等への連絡及び学校施設の消毒等について、対応を進めてまいります。
学校(教育活動)の再開につきましては、その確認や対応が完了次第、速やかにご連絡させていただきます。

なお、学校(教育活動)の再開については、り患者にかかわるPCR検査等の実施の有無にかかわり、学年・学級単位での再開となることがあります。
また、感染状況等に応じて再度、学校全体や学年単位での臨時休業を実施する場合もあります。
休業期間につきましても、短縮されることもあれば、延長される場合もありますので、学校ホームページやメール配信を適宜ご確認いただけますようお願いいたします。

保健所が確認した濃厚接触者等に該当する方につきましては、個別にお知らせいたしますので、それまでは、外出はなるべく控えていただきますよう重ねてお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症については、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。
皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の生徒に風評被害が生じないよう、プライバシー及び人権について十分配慮し、SNSで拡散したり不用意な詮索や発言をしたりするなど、誤った言動を取ることのないよう、ご理解ご協力をお願いいたします。

2022/1/18

【重要】新型コロナウイルス感染症に関わるお知らせとご協力のお願い #086

写真をクリックすると大きく表示されます。

令和4年1月18日
保護者の皆さまへ
大阪府立渋谷高等学校
校長   向井 幸一

日頃は、本校の教育活動にご理解、ご協力をいただき誠にありがとうございます。
さて、1月18日に、本校の教職員が新型コロナウイルス感染症にり患していることがわかりました。
現在、保健所や府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めているところです。 つきましては、まずは3日間、1月21日まで、学校の全部を臨時休業(学校閉鎖)いたします。

今後、学校が確認した教育活動における接触情報等を踏まえ、保健所が検査対象者の有無を確定します。
その結果を踏まえ、「濃厚接触者や、個別に健康状態の把握をお願いする方」等への連絡及び学校施設の消毒等について、対応を進めてまいります。

 学校(教育活動)の再開につきましては、その確認や対応が完了次第、速やかにご連絡させていただきます。
なお、学校(教育活動)の再開については、り患者にかかわるPCR検査等の実施の有無にかかわり、学年・学級単位での再開となることがあります。
また、感染状況等に応じて再度、学校全体や学年単位での臨時休業を実施する場合もあります。
休業期間につきましても、短縮されることもあれば、延長される場合もありますので、学校ホームページやメール配信を適宜ご確認いただけますようお願いいたします。

保健所が確認した濃厚接触者等に該当する方につきましては、個別にお知らせいたしますので、それまでは、外出はなるべく控えていただきますよう重ねてお願いいたします。
なお、大阪府個人情報保護条例に基づき、濃厚接触者等を特定するにあたり、学校から保健所に対して、生徒の個人情報や学校での接触状況について情報提供いたします。
また連絡先などの個人情報を求められた際は、学校から保健所に提供することがございますので、ご了承くださいますようお願いいたします。

新型コロナウイルス感染症については、現時点での情報、状況をもとに適切に対応することが重要となります。
皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。

また、本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の生徒に風評被害が生じないよう、ご配慮をお願いいたします。

2022/1/18

令和3年度 大阪府立渋谷高等学校 学校食堂営業及び自動販売機設置事業者募集結果 #085

写真をクリックすると大きく表示されます。

食堂業者が決定しました。
結果はこちらをクリックしてください。