渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2021/11/2

【NEW】体育祭のつづき #072

写真をクリックすると大きく表示されます。

午前の部、最後は、
ダンス部とよさこい部による演舞!

こちらは、ダンス部☆
そして、よさこい部!

どちらの部も3年生にとっては

最後の演舞でした。
午後の部

紫団のダンス

赤団のダンス


オレンジ団のダンス


黒団のダンス


ピンク団のダンス

青団のダンス

白団のダンス

2021/11/2

【NEW】体育祭 #071

写真をクリックすると大きく表示されます。

 11月2日(火)

晴天に恵まれ、第74回渋谷高校体育祭が開催されました。

コロナ禍で、なかなか実施出来なかった行事。今日は、感染対策をしながら

思い切り頑張ってください!
 クラスTシャツです。各クラスが考えて作ったものです。今年もいいデザイン!
次は、クラス対抗リレー☆
次は、借り人競争!!
次は、玉入れ☆
クラブ対抗リレー!!
2年ぶりに復活しました☆
最初は、パフォーマンス部門!

次は、真剣に勝負!!!
各クラブの名誉をかけて
全力で走ります☆
☆女子の部☆
☆男子の部☆
優勝は、、、、、、

☆野球部☆でした。

2021/10/30

グランドでの全体練習 #070

写真をクリックすると大きく表示されます。

 体育祭まであと3日となりました。土曜日の今日は、グラウンドを使っての応援団全体練習の時間をとりました。
 各団30分ずつですが、グラウンドでの本番同様の場所での練習となりました。それまで中庭や校舎周辺での練習でしたので、本番での立ち位置の確認などにも時間を使いました。それまでの練習成果もあって、短時間でしたがなかなかの出来上がりになりつつあります。
 グラウンド以外にも、通常通り、中庭や校舎周辺での練習もしましたが、コロナ対策としても総計2時間程度の練習になりました。

2021/10/24

池田市商業祭 ボランティア活動に参加しました #069

写真をクリックすると大きく表示されます。

10月24日(日)池田市商業祭のボランティア活動に、有志10人の生徒が参加しました。
昨年度からの新型コロナ感染症の影響により、地域との交流ができておらず、今回初めてボランティアに参加する生徒もいました。
生徒同士のつながりはもちろん、地域を盛り上げていく活動に積極的に参加することができました。
たくさんの子どもたちと遊んだり、おしゃべりを一緒に楽しんだり、またスタッフの方々にとても親切にしていただいて、大変貴重な経験をすることができました。

2021/10/22

【NEW】体育祭準備 #068

写真をクリックすると大きく表示されます。

11月2日の体育祭にむけて、各団によるダンスの練習が始まっています。

 コロナ禍でマスク着用やソーシャルディスタンスを取りながら、本番に向けて頑張っています。今まで、行事を我慢していた分、3年生には最後まで頑張ってほしいです。