渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2025/2/2

第5回学校説明会を開催しました#080

写真をクリックすると大きく表示されます。

2月1日(土)、第5回学校説明会を開催しました!
中学生、保護者の皆様11組のご参加をいただきました。ありがとうございました!

校長挨拶、生徒代表挨拶の後は吹奏楽部による「人生のメリーゴーランド」の歓迎演奏がありました。とっても美しい音色で、会場全体が癒しの空間となりました。
その後、学校説明と校舎案内を生徒が中心となって行いました。写真は、屋上見学や図書室、体育館でのバスケ部やバレー部の見学、柔剣道場で練習していた卓球部の様子です。

第6回学校説明会(最終回)は2月15日(土)受付9:30、開始10:00です。
みなさまに、渋谷高校の魅力をお伝えしたいと思います。お待ちしています。

2024/12/10

進路結果速報☆ #074

写真をクリックすると大きく表示されます。

77期生の受験結果速報!!

公募制推薦合格者数5年連続増加!! 

一般選抜合格者数4年連続増加!!

詳細は、こちらをクリックしてください。

年内入試の結果がでました!!

今年度も渋高生、「夢」の実現に向けて頑張っています。

                         *のべ合格数で、記載しています。

総合型入試 【18名】 昨年比ー4

☆ 大阪青山大学      1名

☆ 大阪学院大学      3名

☆ 大阪経済法科大学   1名

☆ 大手前大学         1名

☆ 追手門学院大学      1名

☆ 畿央大学         1名

☆ 四天王寺大学      1名

☆ 宝塚大学         1名

☆ 帝京大学         1名

☆ 帝塚山大学         1名

☆ 創価大学         1名

☆ 大阪国際大学      1名

☆ 園田学園大学      1名

☆ 京都芸術大学      1名

☆ 千里金蘭大学      1名

☆ 滋慶医療科学大学   1名

公募制推薦入試 【162名】 昨年比+67

☆ 龍谷大学           6名

☆ 関西外国語大学       6名

☆ 大阪工業大学        2名

☆ 摂南大学           9名


☆ 追手門学院大学      21名

☆ 桃山学院大学       1名

☆ 京都外国語大学      2名

☆ 大阪商業大学      1名

☆ 大阪経済法科大学   4名

☆ 大阪青山大学      1名

☆ 大阪学院大学      36名

☆ 大阪産業大学      45名

☆ 阪南大学         17名

☆ 大阪成蹊大学       4名

☆ 大谷大学          1名

☆ 四天王寺大学       1名

☆ 宝塚大学          1名

☆ 帝塚山大学         3名

☆ 東海大学          1名


指定校推薦入試 【39名】 昨年比ー19

☆ 関西大学           2名

☆ 京都産業大学         1名

☆ 大阪経済大学        1名

☆ 京都外国語大学     2名

☆ 大阪工業大学       1名

☆ 摂南大学         7名

☆ 追手門学院大学     6名

☆ 武庫川女子大学     1名

☆ 大阪商業大学       1名

☆ 桃山学院大学       1名

☆ 大阪成蹊大学       7名

☆ 大阪学院大学       1名

☆ 大阪青山大学       4名

☆ 関西国際大学       1名

☆ 大阪芸術大学       1名

☆ 大阪行岡大学       1名

☆ 相愛大学          1名

2025/1/27

渋谷高校筝曲部「高校生パフォーマンスフェスタ2024」に出場 #79

写真をクリックすると大きく表示されます。

   渋谷高校筝曲部は、1月26日に豊中市立文化芸術センター大ホールで開催された「高校生パフォーマンスフェスタ2024」に出場しました。

  このフェスタは、箕面東高校、渋谷高校、桜塚高校、刀根山高校、大商学園高校、千里青雲高校、大阪成蹊女子高校、池田高校、柴島高校、箕面自由学園高校、向陽台高校の生徒が、企画・運営・発表まで、自ら考え協力し、創り上げました。

  発表は、書道パフォーマンス、筝曲、ダンス、バンド演奏等バラエティーに富んでいました。

  本校筝曲部の4人も、観客の皆さんのあたたかい声援にささえられ、「さくら舞曲」「世界に一つだけの花」「365日の紙飛行機」の3曲演奏しました。またフィナーレの冒頭で「春の海」を演奏しました。
 初の大舞台でしたが、最高のパフォーマンスを発揮できました。

 どの学校のパフォーマンスも素晴らしく、会場全体が、幸せな雰囲気に包まれました。

  主催いただいた豊中市教育委員会様、共演校の先生方はじめ部員の皆さん、豊中市立文化芸術センターのスタッフの皆様、演奏をみてくださった皆さん、本当にありがとうございました。

2025/1/24

渋谷子ども食堂へのボランティア参加 #78

写真をクリックすると大きく表示されます。

本校の地域交流の一環として、夏に続き、渋谷中学校で開催される「渋谷こども食堂」のボランティア活動に、本校8名の生徒が、12月25日から27日の3日間、参加させていただきました。

今回のメニューは親子丼と春雨スープでした。 朝から小中学生のために、生徒たちは、一生懸命準備に励んでいました。

昼食時には、配膳や飲み物のおかわりなど、小中学生に優しく接していました。渋谷中学校の家庭科室には、笑顔がたくさん見られました。

参加した生徒たちも、楽しく過ごせたと満足していました。

2025/1/23

2年生クラスマッチ #077

写真をクリックすると大きく表示されます。

2年生は、クラスマッチを開催しました。
今回の競技種目は、女子はバレーボール、男子はサッカーです。

5時間目開始のチャイムと同時に大きな歓声が響き渡りました。
お天気も良く、みんないい汗をかきながら、試合が繰り広げられました。
サッカーでは、3組と5組が大接戦となり、PK戦となりました!

結果は、
女子(バレーボール)の優勝は2年2組、準優勝は2年4組でした。
男子(サッカー)の優勝は2年3組、準優勝は2年5組でした。
おめでとう!

2年生のみんな、とても良いクラスマッチとなりましたね。