
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2024/11/22
2年 修学旅行結団式 #049
写真をクリックすると大きく表示されます。
11/22(金) 2年生は修学旅行の結団式を行いました。
11/24 からの出発に向けて、引率の先生方とカメラマンさんの紹介、校長からの結団の言葉、
生徒からのパフォーマンスがありました。
沖縄本島北部やんばる方面で、民泊やマリンスポーツなどの体験をしてきます。
たくさんの楽しい思い出と、学びをもって帰ってきます。
2024/11/22
1年 総合的な探究の時間 「プレゼンテーション基礎講座」 #048
写真をクリックすると大きく表示されます。
11/21(木) 総合的な探究の時間に、株式会社 全力講師 代表取締役 下村 啓介 様を講師にお招きし、「プレゼンテーション基礎講座」を受講しました。
これから授業や探究活動で、発表する機会が増えていきます。
さらに進学・就職の面接において、プレゼンテーション力が問われます。
今回の講座では、プレゼンテーションで重要な要素、上手に行うポイントを、分かりやすくお話いただきました。
2024/11/22
1年 保健委員による清掃活動 #047
写真をクリックすると大きく表示されます。
11/20(水)秋も深まる小春日和の放課後、
1年生保健委員と、1年有志の生徒が、校舎周りの清掃活動を行いました。
主に落ち葉の掃き掃除を行いました。
桜並木からのたくさんの落ち葉でしたが、皆で協力しながら、清掃活動をすすめました。
清掃後は、校舎周りも美しくなり、清々しい気持ちになりました。
2024/11/18
3年 人権講演会 貧困問題について考える #046
写真をクリックすると大きく表示されます。
11/15(金)3年生は、野宿者ネットワーク代表 生田武志さんをお招きして、貧困問題をテーマに人権講演会を開催しました。
生田さんの38年間の支援活動と、野宿者の厳しい状況について詳しくお話を聞かせていただきました。
「貧困は、突然どこにでも起こりえる。貧困に直面する決定的瞬間があって、遅れると貧困から抜け出すのがとても困難になる。」
今回の人権学習で、貧困問題を直視し、自分たち一人一人に何ができるか考えるきっかけとなりました。すべての人の人権が尊重される豊かな社会の実現に向けた貴重な学びの機会となりました。
2024/11/9
【NEW】 オープンスクールのアンケート
写真をクリックすると大きく表示されます。
本日、渋谷高校オープンスクールに参加いただき、ありがとうございました。
QRコードを読み取れない方は、
こちらからアンケートに回答してください。