
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2021/2/6
進路講演会 #115
写真をクリックすると大きく表示されます。

PTAの進路委員会との共催で、進路講演会を開催しました。事前申し込みをいただいた、1・2年生の保護者・生徒、39名の方にご出席いただきました。最初に、ファイナンシャルプランナーの福田英明氏に、「教育費の現状とその対策について」と題してご講演いただき、続いて、本校から奨学金について説明をさせていただきました。心の準備に加えて具体的な話となり、これからの準備に役立ちました。
2021/2/2
屋上開放デー #116
写真をクリックすると大きく表示されます。

1月27日〜2月1日の昼休みの間、生徒会で屋上を開放しました。校内には執行部作成のあらゆるポスターを掲示して宣伝しました。

4日間で200人以上が参加し、たくさんの人が屋上からの景色を楽しんでくれていました。写真など撮っていて特別な時間を作ることが出来ました。生徒会企画としては大成功でした。来年度も継続して企画していきたいです。
2021/1/30
学校説明会 #114
写真をクリックすると大きく表示されます。

今年度3回目の学校説明会を開催しました。1月初旬の実施予定日が、コロナウイルス対策で中止となってしまい、約2カ月ぶりの開催となりました。参加いただい50組弱の中学生の皆さんには、視聴覚室で席の間隔を広く取って座っていただき、生徒会執行部が、司会も含めて主体となった運営してくれました。

説明の途中には、執行部企画で渋高生の生活実態を紹介するコーナーも設定されていて、楽しく時間を過ごすことができました。説明の後は、6つのグループに分かれて校内見学をしていただき、屋上からの景色や部活動の様子も見ていただくことができました。
2021/1/30
本日・1月30日(土)の学校説明会について #113
写真をクリックすると大きく表示されます。
予定通り実施します。
予約不要です。
受付は9時30分からです。
10時開始です。
上履をご持参ください。
事前の検温をお願いします。
マスクの着用と手指消毒についてもご協力願います。
お車でのご来校はご遠慮ください。
2021/1/22
新型コロナウイルス感染症に関わる臨時休業(学校再開)について #112
写真をクリックすると大きく表示されます。
1月19日に、本校の生徒が新型コロナウイルス感染症にり患していることを確認して以降、保健所の指導のもと、府教育庁ならびに本校学校医とも連携しながら対応を進めてまいりました。
この間、皆様にはご心配をおかけしておりますが、ご理解ご協力いただき誠にありがとうございます。
過日、保健所が実施した疫学調査の結果、一部の生徒及び教職員について「濃厚接触者等」に該当すると示されたこと等をお知らせしたところですが、この度、保健所から、濃厚接触者等に特定された方以外の本校に在籍する生徒及び教職員については、現時点では、新たに濃厚接触者等に該当する方はいないとの見解が示されました。
併せて、保健所の指示により学校施設の消毒を実施したことを報告させていただきます。
つきましては、当初お知らせしておりましたとおり、1月22日(金)までを臨時休業(学校閉鎖)とし、1月23日(土)から部活動等の活動を、1月25日(月)から授業を再開いたします。
新型コロナウイルス感染症については、まだまだ詳細が明らかとなっていないこともあり、現時点での情報をもとに適切に対応することが重要となります。
皆さまには、ご心配をおかけしておりますが、感染拡大防止のため、今後とも関係機関と連携して参りますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
また、本件に係る情報の取扱いについては、個人情報保護の観点及び本校の生徒に風評被害が生じないよう、ご配慮をお願いいたします。
〇 平時の感染症対応について これまで同様に健康状態の確認を行っていただき、いつもと違う状態や症状を確認された場合は医療機関等以外への外出を控え、かかりつけ医へ相談、又は、以下の相談センター等へご連絡、ご相談いただきますようお願いいたします。
なお、新型コロナウイルス感染症り患の疑いが生じた場合は、学校へもご連絡ください。
【府民向け相談窓口】 ※ 午前9時から午後6時まで (土曜・日曜・祝日も対応)
専用電話 06-6944-8197 FAX 06-6944-7579
【新型コロナ受診相談センター】※ 土日祝を含めた終日連絡が可能
池田市 06-7166-9911
豊中市 06-6151-2603 050-3531-0361
この件に関するお問い合わせは、先ほどメール配信した連絡先の電話番号・メールアドレスに、おかけいただくか、送信願います。