渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2020/11/17

オープンスクールを開催しました #081

写真をクリックすると大きく表示されます。

11/14(土)オープンスクールを開催しました。晴天に恵まれ、多くの中学生の皆さんにお越しいただきました。第1部では、希望者に授業を見学してもらい、第2部ではオープニングセレモニーや学校説明の後、それぞれの希望したコースに分かれて体験をしてもらいました。
第2部の受付の様子です。
体育館でのアコースティック音楽部による歓迎演奏の様子です。
校長挨拶、生徒会長挨拶に続き、スライドを使っての、生徒会による学校説明です。
よさいこ部による、心のこもった歓迎演舞です。
数学の体験授業の様子です。
校舎案内の様子です。生徒会の生徒達が、丁寧に説明をしています。
こちらも、校舎案内の様子です。お天気が良かったので、4Fからは校内だけでなく、秋の景色も見渡せました。
グランウンドでの体験部活動の様子です。サッカー部、テニス部、ラグビー部が熱心に活動をしています。
体育館でのバスケットボール部の様子です。
ダンス部の体験の様子です。

2020/11/13

明日(11月14日〔土〕)のオープンスクールの時程について #080

写真をクリックすると大きく表示されます。

明日のオープンスクールの時程については、以下のとおりです。

9:10〜10:15 第1部  受付
9:35〜10:20 第1部 授業見学

第1部のみの参加でもOKです。第2部からの参加でもOKです。

11:20〜11:50 第2部受付
11:50〜12:30 第2部開始 全体説明会
12:50〜    授業体験・部活動体験(AコースとBコースに分かれます)

詳しくは、本校ホームページの「中学生の皆さんへ」のページ
http://www.osaka-c.ed.jp/shibutani/junior.htm
の中ほどにある「オープンスクール」の部分に【申し込み方法】があり、
そのうちの<FAX>のところの「申し込み用紙はこちら」をクリックすると、時程の詳細が掲載されていますので、参考になさってください。


なお、11月13日(金)17:00で申し込みを終了しました。

体験授業及び部活動体験は、すべて第一希望で準備しておりますので、準備をして本校へ
お越しください。

2020/11/13

LHRと総合的な学習・探究の時間 #079

写真をクリックすると大きく表示されます。

 1年生のホームルームの時間には、NIT情報技術推進ネットワークの方にお越しいただき、「ネットに潜む被害・加害の現状と今できること」と題して、講演していただきました。生徒は自分のスマートフォンを手に持ちつつ、講師の方の説明に従って、被害に逢わない為に対応できることを確認していました。また、長い目で見て取り扱いに注意すべき事柄についても、多くの助言をいただきました。
 2年生の総合的な探究の時間「Kプロ」では、自己分析を終えて、その過程の中で判明したことや今後の決意について、模造紙1枚にまとめる作業が始まりました。
 3年生の総合的な学習の時間「Sプロ」では、グループでの探究活動の真っ最中です。タブレットを活用しての調査チームもあれば、発表の方法等についての検討中のチームもあります。 発表までもう少しです。

2020/11/5

【延長します☆】 2020年度オープンスクールの申し込み #060

写真をクリックすると大きく表示されます。

オープンスクールの申し込みを11月13日(金)17:00まで延長します。

ぜひ、渋谷高校までお越しください☆

 申し込みの詳細は、こちらをクリックしてください。
 
 Faxにて申し込みをされる方は、上記の用紙をダウンロードしてご使用ください。

 ネットで申し込みされる方は、こちらをクリックしてください。

 できるだけネットで申し込みくださいますよう、お願いいたします。


 
【NEW】
  
  オープンスクールのポスターを作成しました。ぜひ、こちらをクリックしてください。

2020/11/11

校舎周辺清掃 #078

写真をクリックすると大きく表示されます。

 3年生の生徒保健委員会が校舎周辺清掃を実施しました。保健委員会の生徒は、熱心に隅々までゴミを拾い、学校周辺の美化活動に取り組んでくれました。
 清掃活動は生徒の基本的生活習慣の形成など、日常生活の実践に結び付く活動であるだけでなく、活動を通して社会の一員としての自覚や責任感・連帯感が得られる活動です。
 生徒保健委員のみなさんのおかげで学校がさらに美しくなりました。