
運動部、文化部の活躍を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2023/5/20
【硬式野球部】 渋高だより #001
写真をクリックすると大きく表示されます。
今年度の渋高だより【部活動版】ができました!
よろしければ、
こちらよりご覧ください。
2023/3/1
【アコースティック音楽部】秦野地区社会福祉協議会のみなさんと交流会#030
写真をクリックすると大きく表示されます。
秦野地区の皆さんにご来校いただき、本校のアコースティック音楽部との交流会を行いました。
当日は20人を超える地域の皆さんにご参加いただき、にぎやかな会となりました。
部長歓迎あいさつの後、4つの班に分かれて、名札を作りながら自己紹介をしました。最初は緊張していた部員たちも、地域の皆さんの温かいお声掛けで徐々にリラックスし、あちこちの班から笑い声が上がっていました。
続いて、クラブで取り組んでいる「東日本大震災チャリティーコンサート」の説明をし、募金に協力いただいた方にお渡しするワッペンを一緒に作りました。部員の演奏を聴いていただいた後、基礎練習や楽器体験もしていただき、盛りだくさんで時間が足りないくらいでした。
今回の試みをきっかけに、今後も地域のみなさんとの交流会がさまざまなかたちで実現できればと思っております。これからも渋谷高校をどうぞよろしくお願いします!
2023/2/10
【女子バレーボール部】 11/20 新人大会結果 1次予選 部別 #029
写真をクリックすると大きく表示されます。

会場:教育センター付属高校
今回は2勝1敗と惜しくも一部に上がることは出来ず、悔しい結果となってしまいました。ですがいつもより声を出し、ボールを落とさず粘って点を取ることができ、練習の成果を発揮することができました。今回の試合での課題を修正してください次の試合では良い結果を残したいと思います!
2022/12/29
【放送部】 学校説明会 #028
写真をクリックすると大きく表示されます。
この度放送部は12月中に行われた学校説明会にて司会を担当させて頂きました。
この説明会では、来年受験を検討されている中学三年生の受験生の方々、加えてその保護者様方各位に向けたもので、渋谷高校の特徴を纏めた様々な映像や原稿を使い、その情報をお伝えさせて頂きました。
2022/11/30
【箏曲部】 活動記録 #027
写真をクリックすると大きく表示されます。

現在、箏曲部では古典曲とポップスメドレーを練習しています。
古典曲の方は私にとってリズムの取り方が難しい曲だったのですが、メロディが綺麗で弾くのも聴くのも楽しい曲です。ポップスメドレーは前に弾こうと試みたものの、時間がなく断念したものを今回練習して発表できるように頑張っています。
次は学校説明会で演奏する予定です。