
運動部、文化部の活躍を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2019/7/29
【よさこい部】 箕面パレード #012
写真をクリックすると大きく表示されます。

皆さんこんにちは!
渋谷高校よさこい部IZA笑舞です。

私たちIZA笑舞は7月28日に箕面パレードで演舞をさせていただきました。沢山の人々が見に来て下さり手拍子をしながら笑顔で応援をしてくださいました!練習の成果を出し切れてとても楽しい演舞ができました!
2019/7/18
【野球部】 夏季大会結果 #011
写真をクリックすると大きく表示されます。

皆さんこんにちは。
渋谷高校硬式野球部です。

7月12日に夏季大会の一回戦が 豊中ローズ球場にて行われました。
5連合と対戦し、7回コールドの11対2で 一回戦を突破しました。
そして二回戦。 7月16日に同じく豊中ローズ球場で 豊島高校と対戦しました。
他の部活の方々も応援に駆けつけて来てくださり 大変盛り上がった試合となりましたが 接戦の末、5対6で敗退となり、夏の幕を下ろしました。たくさんの応援をありがとうございました。
今後とも渋谷高校硬式野球部を宜しくお願い致します!
2019/7/18
【天文部】 活動記録 #010
写真をクリックすると大きく表示されます。

こんにちは、天文部です!
活動日は毎週水曜、晴れの日は部員みんなで仲良く望遠鏡で月や星の観測をしています。

最近観測した月の写真がこちらになります!
2019/7/2
【放送部】 Nコン大阪大会 #009
写真をクリックすると大きく表示されます。

6月2日に大阪府立天王寺高校で予選が、6月16日に東海大附属大阪仰星高校で決勝が行われました。 この大会は、放送の技術をはかるもので、アナウンス部門・朗読部門・番組部門の大きく分けて3部門があります 。
渋高の放送部は5人ともアナウンス部門に出場しました。
この部門は、自分で取材し書いた原稿を発表します。 アナウンスの力だけでなく原稿を書く力も求められる部門です。 アナウンス部門の予選には、計22校66人が参加しました。 この中で決勝に進むことができたのは、21人です。 渋高は5人中3人が決勝に上がることができました。
決勝では、選ばれた21人からさらに6人が選出されます。 私たち渋高放送部は惜しくも全国進出を逃してしまいました。 今回の経験をいかして来年こそ全国に行けるよう日々努力します。
2019/5/22
【よさこい部】 白島荘で演舞 #008
写真をクリックすると大きく表示されます。

皆さんこんにちは!
渋谷高校よさこい部IZA笑舞です

私たちIZA笑舞は5月18日に特別養護老人ホーム白島荘で演舞をさせていただきました。
南中ソーランではお年寄りの方々が手拍子をして下さり一緒に盛り上がることができました!