
運動部、文化部の活躍を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2019/1/23
【吹奏楽部】 冬のコンサート #038
写真をクリックすると大きく表示されます。

12月21日の金曜日には 緑ヶ丘小学校で イルミネーションコンサートが ありました。 渋谷中学生の吹奏楽部と一緒に 演奏しました。
1月13日の日曜日にはアゼリアホールで ウィンドフェスティバルに参加し、 池田市内、その他の高校吹奏楽との 合同演奏がありました。 私達は この2つのイベントで参加することで、 自分たちの為になることを 学ぶこともでき、 良い機会になったと思っています。
次の演奏は、 アゼリアホールの小ホールでの 第7回定期演奏会です。 13時から開場になっております。 是非、聴きにきて下さい!
2019/1/15
【よさこい部】 花咲池田21で演舞 #037
写真をクリックすると大きく表示されます。

皆さんこんにちは!
渋谷高校よさこい部IZA笑舞です。

私たちIZA笑舞は1月13日に花咲池田21という老人ホームで演舞をさせていただきました。 お年寄りの方から、来てくれてありがとうなど沢山のお言葉と拍手を頂きとても楽しい演舞ができました!
2019/1/8
【アコースティック音楽同好会】 冬の活動報告 #036
写真をクリックすると大きく表示されます。

昨年12月12日に、豊中市立青年の家いぶきにて、吹奏楽部と合同で、クリスマスロビーコンサートを行いました。 たくさんの方に見ていただき、盛り上げてもらって、とてもあたたかな演奏会になりました。

吹奏楽部との合同演奏も楽しかったです。ありがとうございました。

12月15日には、大阪南港での東日本大震災チャリティーコンサートに参加しました。 とても寒い日でしたが、たくさんの方に募金のご協力もしていただきました。 遠い中、足を運んでいただき、ありがとうございました。
多くの方々に支えられ、楽しく活動することができました。部員顧問一同、心から感謝いたします。今年も元気と笑顔を届けられるよう、活動してまいります。どうぞよろしくお願いします。
2019/1/8
【食物部】 今年最後の活動 #035
写真をクリックすると大きく表示されます。

こんにちは。食物部です。
私達は毎週火曜日に活動しています。 今年度最後の活動では、お昼ご飯にハンバーグ、味噌汁を作りました。
2018/12/20
【茶道部】 クリスマス会 #034
写真をクリックすると大きく表示されます。

今日は少し早めのクリスマス会をしました。
文化祭で引退された3年生の先輩方もお招きし、茶道部 3学年合同でした。 久しぶりに3年生の先輩方と お話が出来て嬉しかったです。 今日のクリスマス会で茶道部の年内の活動は終了しました。
3学期は新1年生を迎える準備期間として、 1年生は『メリハリ持って先輩と共に積極的に茶道を学んでいく。』 2年生は『最高学年として恥じないように努力し、後輩達と共に残りの部活動を有意義なものにする。』 を目標に頑張っていこうと思います。
2019年も茶道部をよろしくお願いします。