
運動部、文化部の活躍を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2018/10/12
【よさこい部】 秦野小学校で演舞 #026
写真をクリックすると大きく表示されます。

皆さんこんにちは!
渋谷高校よさこい部IZA笑舞です。
私たちIZA笑舞は10月7日に秦野小学校の市民体育祭で演舞をさせていただきました!
2018/10/10
【よさこい部】 大阪メチャハピー祭 #025
写真をクリックすると大きく表示されます。

皆さんこんにちは! 渋谷高校よさこい部IZA笑舞です。
私たちIZA笑舞は10月8日に「大阪メチャハピー祭」に参加し、3会場で演舞をさせていただきました!
2018/10/5
【女子バレーボール部】 活動状況 #024
写真をクリックすると大きく表示されます。

部長からの一言は 「毎日楽しく厳しく頑張っています!!」
2018/10/1
【天文部】 活動報告 #023
写真をクリックすると大きく表示されます。
9/19 地学室 活動記録 部長と副部長引き継ぎのミーティング、 今後のことについての話し合いをし、みんなの意見が一致する水曜日が活動日となりました。
6:00頃からの天体観測は、 雲が晴れていてキレイに星や月が 見えた。望遠鏡の組み立て方を覚え直し、 次に生かそうと思いました。
2018/10/1
【ダンス部】 チームダンス選手権全国大会 快挙!! #022
写真をクリックすると大きく表示されます。

第八回全日本高等学校チームダンス選手権大会 全国大会 2018年9月16日 北九州メディアドーム 三年生最後の夏の全国大会。
ヒップホップチームが出場した小編成部門はどこの高校が入賞してもおかしくない程、強豪校、優勝候補揃いの中、渋谷高校の演技。
高校生離れした大会や結果に媚びない本物のストリートダンスを披露できたと思います。

結果は優秀賞。
数々の憧れでもあった強豪校を倒し、全国5位入賞。 大御所のプロのダンサーや、強豪校のダンス部顧問の先生方から、「結果に媚びないダンスがかっこよかったです。このスタイルをずっと貫いてほしいです。」や「圧巻の演技でした。僕の中では優勝は渋谷高校でした。」など数々の賞賛をいただき、生徒自身も私顧問も今までの三年間の努力が報われた瞬間でした。

この大会はプロダンサー以外にダンサー出身のダンス部顧問も審査員として審査します。 私も顧問審査員として大会に関わらせていただきました。
渋谷高校は評価はしませんが、私から観ても上位入賞していたと思います。 三年生が作り上げた渋谷高校黄金期を次の代にも引き継いでいきます。 三年間ありがとうございました。
渋谷高校ダンス部71期生 功績
ダンススタジアム 新人戦ベスト8
ダンスドリル全国大会出場
ストリートダンス選手権決勝大会出場
チームダンス選手権関西予選2位通過で、全国大会5位入賞
ダンススタジアム 全国大会特別賞受賞
ヒップホップは全大会全国大会出場、
ジャズは四年連続全国大会出場。