運動部、文化部の活躍を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2017/4/10

【男子バスケットボール部】 練習試合 #003

写真をクリックすると大きく表示されます。

3/31(金) 渋谷高校で大教大池田高校さんと練習試合を行いました。

【結果】 1試合目(A戦) 渋谷 25−大教大池田 48 負
     2試合目(B戦) 渋谷 32 −大教大池田 8 勝
     3試合目(A戦) 渋谷 33 −大教大池田 27 勝
     4試合目(B戦) 渋谷 13 −大教大池田 9 勝

最初はミスが多く苦戦したところがあったけど 力が発揮できてよかったと思います!

2017/4/10

【吹奏楽部】 4月8日 桜祭り #002

写真をクリックすると大きく表示されます。

 新年度最初の本番は渋谷中学校での桜祭りでした。
 あいにくの天気で外で演奏できませんでしたが、体育館で演奏ができたのでとても良かったです。今年は桜祭りが20回目と言う事でいつもより演奏する曲を増やしました。曲目はグラン・ミラー・メドレー、ALADDIN、魔女の宅急便コレクション、ディープ・パープル・メドレーの4曲を演奏しました。ソロやパートごとに立って演奏したりしてよりいっそう見所のある演奏となりました。

2017/4/5

【吹奏楽部】 第6回定期演奏会 #001

写真をクリックすると大きく表示されます。

 3月25日の土曜日にアゼリア小ホールで第6回定期演奏会を開催しました。
 少人数ながら難しい曲にも挑戦し、第2部では卒業をテーマにして、3年生にはソロを吹いてもらいました。第2部最後の曲では初めてアンサンブルに挑戦しました。第3部ではOBOGの方にも参加いただき、よりいっそう迫力のある演奏となりました。演奏会に来ていただいたお客さんから好評をいただきました。
 私達部員も前回より成長できたなって思いました。現役もOBOGの方も「最高の良い演奏会だった。」と語りました。来年はもっと良い演奏ができるよう、日々努力していきたいと思います!!!

2017/3/30

【男子バスケットボール部】

写真をクリックすると大きく表示されます。

3月4日(土)に八尾翠翔高校と今宮工科高校との3校で渋谷高校で練習試合をしました。
 【結果】
 1試合目              4試合目
  32 渋谷-今宮 33◯       ◯24 渋谷-八尾 10

 2試合目              5試合目
 12 渋谷-八尾 16        ◯ 25 渋谷-今宮 25

 3試合目              6試合目
 13 渋谷-今宮 14◯       ◯16 渋谷-八尾 15

  2校とも何度か練習試合をしたことがある高校なので、あまり緊張せずそれぞれのプレーが出来たと思います。
   《中央大会出場》の目標を忘れずにこれからも毎日の練習を頑張っていきます!
3月18日(日)に香里丘高校、芦間高校、渋谷高校の3校で練習試合をしました。

 【結果】 
渋谷−香里丘   渋谷−芦間 
19−39 〇       35−35 〇
 6−18 〇        8−20 〇
17−19 〇       10−19 〇

 今回の練習試合であまりいい結果は出せませんでしたが、次からの試合ではいい結果を出せるようにがんばっていきます!
 3/19 (日) 大阪経済法科大学で大阪経済法科大学さんとみどり清朋高校さんと渋谷高校で 練習試合を行いました。
 3日連続練習試合の2日目の結果です。
  【結果】
  1試合目   渋谷 42−大阪経済法科大学 23 勝 

 2試合目   渋谷 25 −大阪経済法科大学 37 負

  3試合目    渋谷 32 −大阪経済法科大学 40 負

  1試合目    渋谷 49 −みどり清朋 32 勝

 2試合目    渋谷 15 −みどり清朋 16 負

  3試合目    渋谷 27 −みどり清朋 25 勝

  大学生との試合は力の差があって、 苦戦したところもありましたが、良い試合ができました!   みどり清朋高校さんとも初めての練習試合でしたが勝つことができよかったです!
 これからも頑張って行きたいと思います!
3月27日(月)に池田高校と練習試合をしました。
【結果】
  1試合目         5試合目
  ◯渋谷-池田      ◯渋谷-池田
 
  2試合目         6試合目
   渋谷-池田◯     ◯渋谷-池田

   3試合目         7試合目
  ◯渋谷-池田       ◯渋谷-池田 

   4試合目
  ◯渋谷-池田 

明日はRACTABドームで6校戦です!  応援よろしくお願いします。
 3月28日(火) RACTABドームで試合をしました。

  1試合目 vs西宮甲山高校 ●35-38

 2試合目 vs京都文教高校 〇39-24

 3試合目 vs帝塚山学院泉ヶ丘高校 〇32-25

 4試合目 vs泉陽高校 ●28-27

試合は2クォーターで、接戦となりました! これからの試合でもいい試合をしていきたいです!

2017/2/28

【中学生の皆さん!特集】渋谷高校の部活動を紹介します!第2集 <更新しました>

写真をクリックすると大きく表示されます。

渋谷高校クラブ活動紹介第2弾です!
順次、追加していきします。お楽しみに!

【第2集】
茶道部・天文同好会・女子バレーボール部・ラグビー部・ダンス部・美術部・卓球部・野球部
【茶道部】
渋谷高校茶道部です!

2年生 1人、1年生 5人 計6

毎週水曜日、週一回活動しています。

茶道専門の先生に丁寧に教わりながら、練習しています。

他校の茶道部のみなさんと交流会をしたり、文化祭では浴衣を着て、お客様にお点前を披露します。美味しい和菓子とお抹茶をもてなしています。毎年多くのお客様が来てくださりとても嬉しいです!

茶道は、「難しそう、 なんか重いイメージだなぁ」と思われる方が多いのですが

外とやってみると面白いんですよ!

中学生の皆さんにもぜひ体験してほしいなぁと思います。

写真は今年度最後の部活の和菓子を!

【天文同好会】
こんにちは。天文同好会です!

週に1回活動しています。活動内容は、放課後に新聞作りなどをし、観測会では星や月、惑星を望遠鏡を使ってみています。少しでも興味をもってくれたら一度覗きに来てください!

写真は月を望遠鏡で見た時のものです。

【女子バレーボール部】
私たち女子バレーボール部は、一年生7人、二年生4人、計11人で活動しています。
去年は、2部昇格そして1部昇格へと力をつけてきました。
今の目標は近畿大会出場です。
それに向けえて日々トレーニングと練習をしています。
 初心者、経験者関係なくぜひ女子バレーボール部を見に来てください!
【ラグビー部】
こんにちは!
 私たちは、渋谷高校ラグビーです。
渋谷高校ラグビー部は、現在2年生4人1年生4人の計8人で活動しております。
少数のため土日は、東淀川高校と合同で練習しています。
全員未経験から始めたので、初心者でも全然大丈夫です!
【ダンス部】
ダンス部は現在2学年で計36人、ジャンルはhiphop、JAZZ、BREAKがメンイです!
今年度の成績は、二度全国大会出場、その他のコンテストやバトルでも優勝や準優勝を含む計10個の賞を受賞しました!
本気でダンスにうちこみたい人!!
 熱い青春が待ってますよ!!
 渋谷で待ってます!!
【美術部】
こんにちは、美術部です。
私たちは1年生4人で活動しています!
主な活動は月曜日〜金曜日の放課後で、
展覧会に向けて作品制作をしています!
作品内容は油絵や水彩画などです。
皆で話しながら楽しく活動しているので、
少しでも興味があれば是非覗きに来てください!!
【卓球部】
どうも!渋高卓球部です!
現在15人で活動しています!
月曜、水曜、金曜はランニングや、筋トレ、体幹トレーニングなどをしています!
 火曜、木曜、土曜は台打ちで主に基礎練から実践練習をしています!
 練習はきついときもありますけど、それを乗り越えれば強くなれる!とても活気のある部活です!未経験者から熟練者、男女問わず体験しにきてみて下さい!
【野球部】
渋谷硬式野球部は部員28人 マネージャー5人で活動しています。

グランドは両翼93m センター120mの内野は黒土という公立高校の中でも恵まれている環境でできているため、質の良い練習をする事ができます。
春、秋の大会では公式戦会場としても使用されています。
人数は少ないですが、 1人1人が意識を高め合い目標である「甲子園で一勝」を掲げ練習しています!
野球だけでなく、普段の私生活でもしっかりと行えるようになり、勉強の面でも集中してできる環境です。
もちろん部員はとても仲がよく より良い学校生活を過ごせると思います。

一緒に甲子園目指しませんか。 高校野球ドットコムで紹介されました!