
運動部、文化部の活躍を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2016/8/2
【放送部】第98回全国高等学校野球選手権大会大阪大会 閉会式司会
写真をクリックすると大きく表示されます。
7月31日、第98回全国高等学校野球選手権 大阪大会の閉会式の司会を務めました。
発声は、はじめの2音をはっきり出し全て有声音にするなど、コンテストのアナウンスとは異なります。開会式で充分練習していたので、切り替えることができました。
決勝戦は試合も応援も熱く、私たちも胸が熱くなりました。
こんなに素晴らしい思いを背負って戦った球児たちを讃える式典の司会を担当できて嬉しいです。
熱い球児たちに負けないよう、最後の全国高等学校総合文化祭広島大会で頑張ります!
2016/8/2
【放送部】NHK杯全国高校放送コンテスト
写真をクリックすると大きく表示されます。
7月25日から28日まで、東京で行われた放送部の甲子園、NHK杯全国高校放送コンテスト全国大会に出場しました。コンテストでは、バレーボールデフリンピックで日本代表になった卒業生のことを伝えました。
全国で放送活動を通している仲間とメールで連絡をとり励ましあってコンテストまで頑張って来ました。東京では、そんな仲間との1年ぶりの再会や、新しい仲間との出会いがあり感激しました。大会中は他府県の仲間と自分のニュースを伝え合い練習しました。
準々決勝が終わると、準決勝にあがるつもりで課題原稿の読みを練習しました。準決勝には進出できませんでしたが、進出した仲間と決勝課題を練習しました。
自分も他人もなく、大阪も他府県もない、お互いがベストを尽くせるように協力しあってアドバイスしあいました。最後まで闘い抜いたお互いの努力を讃え、熱い思いがあふれた4日間でした。
2016/8/1
【食物部】流し素麺
写真をクリックすると大きく表示されます。
こんにちは、食物部です。

夏真っ盛りの中、毎年恒例になりつつある"流し素麺"をしました。
といっても、機械でちんまりと流す訳ではなく、本物の竹を使用しました!
素麺の他にもきゅうり、みょうがなどの薬味を用意し、いざlet's素麺!

流れの速いところがあり、部員は取るのを苦戦しましたが、徐々にコツを掴み大量の素麺を取ることに成功していました。
食物部のOBの方々も来てくださりとても賑やかでした。
いつも食べている素麺と違い、とても美味しかったです。
2016*7*21*食物部
2016/8/1
【生徒会執行部】渋高PV作成中!
写真をクリックすると大きく表示されます。
初めまして、生徒会執行部です。
いきなりですが、重大発表です!

この度、百周年目前ということで、渋谷高校のPV を作成して百周年を盛り上げようという企画をすすめています! 現在PVは仕上げ作業中です。
一般公開は2016年の秋を予定しています!
一般公開前にも学校説明会などで公開予定です。 中学生や保護者の皆様、是非とも渋谷高校の学校説明会にいらしてください!
2016/7/26
【女子バレーボール部】3年生引退試合
写真をクリックすると大きく表示されます。
6月5日に四條畷学園高校にて、3年生の引退試合が行われました。
一試合目 渋谷 対 北野 2−0 勝
今までにも、何度か行った練習試合をもとにしっかりと準備しました。
試合では、強いエースの攻撃に苦しみながらも、ストレートで勝てました。
二試合目 渋谷 対 四條畷 1−2 負
相手は私立の強豪、圧倒的な攻撃力で攻撃してきました。
しかし、私たちもこの一年、必死にトレーニングや走り込み、毎日の練習に取り組んできました。
この一試合で全てを出し切る思いで戦い、一セット取ることができました。
ですが、2、3セット目は、相手のパワーに押されてしまい勝てませんでした。
今回の試合で、私たちは大きく成長できたと思います。
試合は負けてしまいましたが、今までの試合の中では一番いいプレーができたと思います。
6月9日に三年生の引退式を行いました。
三年生4名に、感謝の気持ちを込めて、ビデオレターと色紙と感謝の言葉を送りました。
これまで、新チームになってから8人で、四月には17人になって頑張ってきた日々をみんなで
思い出しながら話しました。
みんなで、これからのチームについて悩んだ事も、みんなでふざけ合った事も、負けて悔し泣きした事、 どれも大切な思い出です。
これからは、二年生4人、一年生9人で「近畿出場」を目指して頑張っていきます!
7月27日に摂津高校にて試合があります!
残ってくださった三年生と共に、力をあわせて二日目にいきたいです!
応援よろしくお願いします!