運動部、文化部の活躍を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2025/4/23

【食物部】 活動報告 #002

写真をクリックすると大きく表示されます。

今日は1年生の仮入部でバナナカップケーキを作りました! みんな手際が良くてすぐに終わりました。 いいかんじにふくれていて美味しかったです!

2025/4/17

【食物部】 活動報告 #001

写真をクリックすると大きく表示されます。

今日は1年生の仮入部でドロップクッキーを作りました! 周りがサクサク中はふわふわで美味しかったです。 1年生はバターをクリーム状にすることが難しそうでしたが最後には美しく仕上がりました!

2025/3/26

【食物部】 活動報告 #028

写真をクリックすると大きく表示されます。

今日はオムライスを作りました。 卵をのせる人と巻く人がいました。 卵でまくのは大変でした。 味はとても美味しかったです。

2025/1/29

【食物部】 活動報告 #027

写真をクリックすると大きく表示されます。

 今日はチヂミを作りました
材料も少なく卵も使わないで手軽に作れました
カリカリもちもちしていて美味しかったです

2025/1/27

【筝曲部】 豊中市立文化芸術センター大ホール「高校生パフォーマンスフェスタ2024」に出場 #26

写真をクリックすると大きく表示されます。

渋谷高校筝曲部は、1月26日に豊中市立文化芸術センター大ホールで開催された「高校生パフォーマンスフェスタ2024」に出場しました。

  このフェスタは、箕面東高校、渋谷高校、桜塚高校、刀根山高校、大商学園高校、千里青雲高校、大阪成蹊女子高校、池田高校、柴島高校、箕面自由学園高校、向陽台高校の生徒が、企画・運営・発表まで、自ら考え協力し、創り上げました。

  発表は、書道パフォーマンス、筝曲、ダンス、バンド演奏等バラエティーに富んでいました。

  本校筝曲部の4人も、観客の皆さんのあたたかい声援にささえられ、「さくら舞曲」「世界に一つだけの花」「365日の紙飛行機」の3曲演奏しました。また、フィナーレの冒頭に「春の海」を演奏しました。初の大舞台でしたが、最高のパフォーマンスを発揮できました。

 どの学校のパフォーマンスも素晴らしく、会場全体が、幸せな雰囲気に包まれました。

  主催いただいた豊中市教育委員会様、共演校の先生方はじめ部員の皆さん、豊中市立文化芸術センターのスタッフの皆様、演奏をみてくださった皆さん、本当にありがとうございました。