渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2025/2/12

【1年】渋高の魅力 発表会 #83

写真をクリックすると大きく表示されます。


  1年生は、総合的探究の時間に、「渋谷高校の魅力について発表する」取り組みを行ってきました。
  5〜6人のグループに分かれて、伝えたい人を決め、(中学生、保護者、地域の方々等)伝えたい渋高の魅力をじっくり考え、プレゼンしました。
 
  部活、天文ドーム、制服、渋谷食堂等、生徒の視点から見た、渋高の魅力が次々に発表されました。

2025/2/12

【生徒会企画】屋上開放DAY #82

写真をクリックすると大きく表示されます。

 2月4日(火)、2月5日(水)の昼休み、生徒会企画で「屋上開放DAY」を開催しました。

 渋谷高校の教室の窓から、毎日、大阪平野のすばらしい景色を眺めることができます。
 
 今回の「屋上開放DAY」企画で、屋上から、北に五月山、南に大阪平野、西に六甲山、東に生駒山を眺望し、360度パノラマの絶景を楽しむことができました。
 
 生徒たちは互いに写真を撮りながら、絶景を満喫していました。

2025/2/12

【2年】 面接に挑戦しました #81

写真をクリックすると大きく表示されます。

  1月31日(金)総合的探究の時間に、チエル株式会社様より講師をお招きし、2年生対象に面接講座を実施しました。

  就職、進学いずれにしても、進路実現のために面接は重要です。今回は、面接における所作、声の出し方、質問への応答の仕方等を一人一人実践し、丁寧に指導いただきました。

  生徒たちは、最初は緊張していましたが、練習を重ねるにつれて、上手に応答できるようになっていました。

2025/2/2

第5回学校説明会を開催しました#080

写真をクリックすると大きく表示されます。

2月1日(土)、第5回学校説明会を開催しました!
中学生、保護者の皆様11組のご参加をいただきました。ありがとうございました!

校長挨拶、生徒代表挨拶の後は吹奏楽部による「人生のメリーゴーランド」の歓迎演奏がありました。とっても美しい音色で、会場全体が癒しの空間となりました。
その後、学校説明と校舎案内を生徒が中心となって行いました。写真は、屋上見学や図書室、体育館でのバスケ部やバレー部の見学、柔剣道場で練習していた卓球部の様子です。

第6回学校説明会(最終回)は2月15日(土)受付9:30、開始10:00です。
みなさまに、渋谷高校の魅力をお伝えしたいと思います。お待ちしています。

2024/12/10

進路結果速報☆ #074

写真をクリックすると大きく表示されます。

77期生の受験結果速報!!

公募制推薦合格者数5年連続増加!! 

一般選抜合格者数4年連続増加!!

詳細は、こちらをクリックしてください。

年内入試の結果がでました!!

今年度も渋高生、「夢」の実現に向けて頑張っています。

                         *のべ合格数で、記載しています。

総合型入試 【18名】 昨年比ー4

☆ 大阪青山大学      1名

☆ 大阪学院大学      3名

☆ 大阪経済法科大学   1名

☆ 大手前大学         1名

☆ 追手門学院大学      1名

☆ 畿央大学         1名

☆ 四天王寺大学      1名

☆ 宝塚大学         1名

☆ 帝京大学         1名

☆ 帝塚山大学         1名

☆ 創価大学         1名

☆ 大阪国際大学      1名

☆ 園田学園大学      1名

☆ 京都芸術大学      1名

☆ 千里金蘭大学      1名

☆ 滋慶医療科学大学   1名

公募制推薦入試 【162名】 昨年比+67

☆ 龍谷大学           6名

☆ 関西外国語大学       6名

☆ 大阪工業大学        2名

☆ 摂南大学           9名


☆ 追手門学院大学      21名

☆ 桃山学院大学       1名

☆ 京都外国語大学      2名

☆ 大阪商業大学      1名

☆ 大阪経済法科大学   4名

☆ 大阪青山大学      1名

☆ 大阪学院大学      36名

☆ 大阪産業大学      45名

☆ 阪南大学         17名

☆ 大阪成蹊大学       4名

☆ 大谷大学          1名

☆ 四天王寺大学       1名

☆ 宝塚大学          1名

☆ 帝塚山大学         3名

☆ 東海大学          1名


指定校推薦入試 【39名】 昨年比ー19

☆ 関西大学           2名

☆ 京都産業大学         1名

☆ 大阪経済大学        1名

☆ 京都外国語大学     2名

☆ 大阪工業大学       1名

☆ 摂南大学         7名

☆ 追手門学院大学     6名

☆ 武庫川女子大学     1名

☆ 大阪商業大学       1名

☆ 桃山学院大学       1名

☆ 大阪成蹊大学       7名

☆ 大阪学院大学       1名

☆ 大阪青山大学       4名

☆ 関西国際大学       1名

☆ 大阪芸術大学       1名

☆ 大阪行岡大学       1名

☆ 相愛大学          1名