
渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。
2025/1/18
第4回学校説明会を開催しました #073
写真をクリックすると大きく表示されます。
第4回学校説明会を開催しました。60名を超える中学生と保護者の皆様にお越しいただきました。校長先生からは、「優しくて真面目で誠実な渋高生」と「生徒に寄り添い信頼関係を大切にして丁寧な指導をしている教職員」が渋谷高校の自慢であるとお話がありました。アコースティック音楽部による、バウンディさんの「怪獣の花唄」の楽曲披露に始まり、教職員と生徒有志たちが学校説明と校内見学を行いました。本校生徒たちが高校生活を楽しんでいる様子をご覧いただき、参加された中学生や保護者の皆様から、たくさんの肯定的な感想をいただくことができました。本当にありがとうございました。
本日は、アコースティック音楽部や放送部、生徒有志たちが主体となって、中学生や保護者の皆様をお迎えした学校説明会となりました。本校生徒たちの成長や活躍ぶりが輝いた一日となりました。次回の学校説明会は第5回が2月1日(土曜)、第6回最終回が2月15日(土曜)で、いずれも9:30受付開始、10:00開始です。(予約不要)
これからの社会を生き抜くうえで必要となる「真の学び」が渋谷高校にはあります。高校生活を楽しみながら、力をつけていくことができます。
進路に迷っている中学生のみなさん、第5回、第6回学校説明会でお会いできますこと楽しみにしています。
2025/1/16
1年生百人一首(カルタ)大会を行いました #072
写真をクリックすると大きく表示されます。
1年生は、5・6時間目に百人一首(カルタ)大会を行いました。
担任団の先生が順番に札を読みはじめると、円形に札を囲んで座っている生徒たちが一気に札をとりあいます!1年生のみんなは、楽しみながらも集中して百人一首に取り組んでいました。
優勝は6組です。おめでとう!準優勝5組、3位は2組でした。
2024/12/18
1・2年生 希望者向け 進路ガイダンス を実施しました #070
写真をクリックすると大きく表示されます。
12月18日(水)放課後に、1,2年生希望者対象に、希望大学・希望専門学校別 進路ガイダンスを実施しました。
15大学、専門学校20校から講師をお招きし、生徒たちが個別にガイダンスを受けました。
秋に実施した進路ガイダンスから、より一層丁寧に、詳細に、お話いただきました。
冬休みを前に、自発的な進路決定に向けて、意識を高める機会となりました。
2024/12/17
3年生 ハローワーク講演会を開催しました #069
写真をクリックすると大きく表示されます。
3年生の総合的な探究の時間において、ハローワーク池田から講師の先生をお招きし、働くことや職業観に関するお話を聞かせていただきました。
3年生は、卒業を控えた人生の節目において、自分のこれまでを振り返り、より良い将来へ向かうため、仕事社会への移行に向けた情報を得ておく必要があります。
渋谷高校の生徒たちの進路は多様で、卒業後はそれぞれがキャリア形成に向けて、自分らしい生き方を創り出していく新しい人生が始まります。
「社会人として働くまえに知っておきたいこと」について、ワークを交えながら具体的で楽しくわかりやすいお話を聞かせていただきました。
3年生は、職業生活について立ち止まって考え、それぞれの輝かしい将来をイメージしすることができましたね!
2024/12/15
【地域連携】アコースティック音楽部が 五月丘地域コミュニティ推進協議会主催 クリスマス会に参加しました #68
写真をクリックすると大きく表示されます。
12月15日(日) 本校アコースティック音楽部が、五月丘地域コミュニティ推進協議会主催のクリスマス会に参加しました。地域住民の方70名ほどが公民館に集まり、クリスマスのイベントが行われました。その中で、本校アコースティック音楽部員が、クリスマスソングや「上を向いて歩こう」等を生演奏し、地域の皆さんと共にリズムに合わせて歌いました。
演奏後は、ビンゴ大会のお手伝いをさせていただき、大盛況でした。会場は、たくさんの笑顔と楽しい雰囲気に包まれ、とても幸せな時間でした。「クリスマス会とても楽しかった。来年も、クリスマス会に来てくださいね」と地域の皆さんから、お礼のお言葉をいただきました。
地域の方々と交流し、日ごろの練習の成果発表と、楽しい思い出をつくる機会をいただき、生徒の成長につながりました。ありがとうございました。