渋谷高校の教育活動やイベントなど最新情報を掲載しています。
写真をクリックすると大きく表示されます。

2025/4/25

3年生 美術演習 #005

写真をクリックすると大きく表示されます。

3年生 『美術演習』の授業の様子をご紹介します。
 
渋谷の中庭は綺麗です。特に春はエネルギーに溢れていて、心奪われます。
生徒たちは2週に渡り、お手製の「枠」を使用してお気に入りの景色をトリミングをし、木炭で風景画を描きました。
 
制作の後は教室に戻り鑑賞会です。

写真ではなく、本物を見ることで、描く難しさや楽しさを体感することができます。

自然に恵まれている渋高では、授業を通じて豊かな感性を磨くことができます。
このように、本校の芸術科の授業では、豊かな感性、創造力を養うだけではなく、心を豊かにし、個性を伸ばし、多方面から考える力を身につけることができます。

2025/4/18

体育祭の団長が決まりました #004

写真をクリックすると大きく表示されます。

2025年度 
体育祭 団長副団長が決まりました!
盛り上がるための準備が始まりました!

2025/4/9

新入生歓迎会 #003

写真をクリックすると大きく表示されます。

本日、新入生歓迎会がありました!今日から部活動体験が始まります。
ぜひ、自分にあった部活を探してみてください!4月末まで、体験入部実施中!

渋高の情報は、公式Instagramにて、情報発信中!
‘渋谷高校‘で、検索してみてくださいね!

2025/4/8

第80回入学式 #002

写真をクリックすると大きく表示されます。

渋高の桜が見事満開となり、234人の新入生を迎え入れました。

校長より、主体的に学びを深める事、やったらできる やらなできんの精神で、失敗する経験も大切であるので、多くのチャレンジをして欲しいと式辞がありました。
その後、学年主任・担任紹介がありました。
学年主任からは、あいさつを大切にし、コミュニケーションをとることで多くの気づきや発見があること。失敗は成功のもと、勉強も部活も何事にもチャレンジして欲しいことの話がありました。


渋谷高校で3年間、夢の実現に向けて努力することで、予測しにくいこの社会の中で強く生き抜く力が身につきます。
80期の生徒諸君!渋高ですばらしい高校生活を送りましょう。

2025/4/1

【進路指導部】 高大連携(大阪経済法科大学) #001

写真をクリックすると大きく表示されます。

 今年度から、大阪経済法科大学と高大連携の協定校となりました。 様々な連携を行い、お互いに有意義な交流となればよいと考えています。