渋谷高校の日々の出来事を綴ります。

2015/10/19

食育リーダー養成研修会

写真をクリックすると大きく表示されます。

部活動支援の一環として、渋高+Sのページで紹介している「食育リーダー養成研修会」を池田保健所の主催により開催しました。

本校各運動部からの部員60名に加え、他校の先生方も参加いただきました。

最初は、千里金蘭大学の保井智香子氏による、基礎体力をつけるための食事改善についての講演です。

「できることから改善を」「運動後の早期の糖質摂取が重要」など、貴重なアドバイスに耳を傾けました。
続いて、グループごとに食事改善のアイデアを出し合い、各グループから発表してもらいました。

研修会の締めくくりは、講師の保井氏からの講評です。
参加した皆さん自身の1か月後の変化に期待します。また、食育リーダーとして、たくさんの渋高生に今日の内容を伝えるようお願いします。

2015/10/9

二学期中間考査

写真をクリックすると大きく表示されます。

今日から二学期中間考査が始まりました。
明日からの三連休は、しっかり試験準備に時間をかけてほしいと思います。
3年生は昨日の総合学習の時間に、英語スピーチに取り組みました。
体育館で行われた各クラスの代表スピーチはなかなかの出来でした。
「やればできる」ですね。
もうひとつ、渋高生の「やればできる」をご紹介します。
1年生の選挙啓発ポスター作品です。池田市役所に展示していただきました。
10月に入り、校長室の前にある金木犀から甘い香りが漂い始めました。秋の訪れを感じます。

朝晩は一気に冷え込んできましたから、大事な時期に風邪などひかないように気を付けましょう。

2015/10/2

池田市長表敬訪問

写真をクリックすると大きく表示されます。

池田市の小南市長に放送部とダンス部の全国大会出場を報告するため、池田市役所を訪問しました。
それぞれに賞詞をいただいた後、記念撮影を行い、しばし懇談の時間となりました。

放送部のNHK全国高校放送コンテストの様子や、ダンス部の日本高校ダンス部選手権スモールクラスの内容などについて、小南市長が質問され、それぞれ部員が答えました。

高校時代に打ち込むことがあって、その成果を出すことは素晴らしいことという励ましの言葉をいただき、表敬訪問を終えました。

2015/9/24

教育相談講演会

写真をクリックすると大きく表示されます。

1年対象の教育相談講演会「ストレスとうまくつきあっていこう」を行いました。

講師は、本校スクールカウンセラーの木川恵理さんです。

実際にストレスチェックをした後、ストレスの対処法について、呼吸法や体をリラックスさせる方法を学びました。
ネガティブな考えが浮かんだ時、自分が友人に対してだったら、どんなアドバイスをするか、それを自分に言い聞かせてみようというお話は、人間関係で不安になりがちな高校生にとって、考え方のいいヒントになったと思います。

人生にストレスはつきものです。うまい対処法を身に着けたいですね。

2015/9/10

筆箱

写真をクリックすると大きく表示されます。

台風18号は関西からコースが外れ、昨日は授業ができました。しかし、関東は大雨となり、被害がでているとのことです。極端な天候がやはり増加しているように感じます。

今日は文化祭代休日。生徒の持っている筆箱が興味深かったので、紹介します。

この筆箱、開いて上半分を反転させると、このように簡単に自立し、筆立てに早変わり。
手前のポケットは消しゴム入れになりますし、裏側にもポケットがあって、付箋を入れておくことができるそうです。
そして何よりもペンが取り出しやすいとのこと。

机も広く使えますから、なかなかのアイデア商品です。

受験勉強の合間に、こんなグッズを発見して活用するのも楽しいかもしれません。